たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

#集会

もうやめようあぶない原発!大集会inおおさか

脱原発集会のお知らせ。
20250608 脱原発集会
6/8(日)
第7次エネルギー基本計画、GX電源法NO!
もうやめようあぶない原発!
大集会inおおさか
◆と き
6月8日(日)
集合/午後1時から
デモ/午後2時半から
◆ところ
うつぼ公園(地下鉄本町駅㉘番出口を北へ)

原発依存の政治を変えよう!
自然エネルギーに転換しよう!
避難は不可能!

主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 ℡090₋1965₋7102

20250608 脱原発集会_0001
「原発依存社会」「老朽原発依存経営」に向かって暴走する
政府と電力会社に「NO」を!
自然エネルギーへの完全転換を求めよう!

■「原発依存社会」に暴走する石破・自公政権
 自公政権は、電力会社と原発関連企業に忖度し、彼らの目先の経済的利益を優先させ、2023年5月末に成立させた「GX脱炭素電源法」を、いま完全施行し、原発依存を加速しようとしています。この完全施行では、原発運転期間の認可規定を、「原則40年、最長60年」とした原子炉等規制法(環境省の外局「原子力規制委員会(規制委)」の所管)から電気事業法(経産省・資源エネルギー庁の所管)に移し、運転延長の認可権限を、原発推進の経産相に与えています。また、再稼働審査の期間や仮処分裁判での原発停止期間などを「原発運転期間」から除外・上乗せすることで、原発の60年超え運転を可能にしています。
 一方、自公政権は、「GX脱炭素電源法」の実態化のために、「原発の最大限活用」を明示した「第7次エネルギー基本計画」を、去る2月18日に閣議決定し、既存原発の再稼働、40年超え運転を加速し、60年超え運転の拡大、原発建て替え、新設も画策しています。

■原発依存経営の泥沼にのめりこむ電力会社
 関電、九電、四電の加圧水型原発に続いて、昨年、東北電力が、3.11東日本大震災で被災した沸騰水型原発・女川2号機を、中国電力が沸騰水型原発・島根2号機を再稼働させました。「原発依存社会」への暴走です。しかも、今、再稼働が画策されている原発(33基)の内の大半(17基)が、2030年には運転開始後40年を超える老朽原発となります(4基は50年超えの超老朽原発)。人の命と尊厳を軽んじるものです。

■脱原発の流れに乗り遅れた失敗を取り繕う「原発依存社会」への暴走
 福島原発事故以降の政権や電力会社が、事故の教訓を生かして、原発ときっぱり決別し、自然エネルギーに切り替える政策をとっていたなら、今頃、化石燃料や核エネルギーに依存することなく電気を供給し、世界の自然エネルギーへの流れをリードできたでしょう。

■自らの失敗を反省せず、更なる原発推進へと暴走する政府と電力会社を厳しく糾弾し、自然エネルギーへの政策転換を求めましょう!
 そもそも、人類のエネルギーに対する欲望のために、原子核に閉じ込められた膨大なエネルギーを解放しようとするから、原発過酷事故が起こり、危険極まりない使用済み核燃料が発生するのです。また、地球が数億年かけて地中に蓄えた化石燃料を100年程度で枯渇する勢いで使うから、炭酸ガスが増えるのです。
 現在の焦眉の課題・気候問題は、太陽から現在届いているエネルギー(自然エネルギー)のみを利用し、原子核や化石燃料に閉じ込められたエネルギーを解放しない社会の実現を求めています。

7月の参院選では、原発全廃を明言し、自然エネルギーのみで成り立つ社会をめざす候補者を選びましょう!

■カンパのお願い
 「6.8もうやめよう危ない原発!大集会inおおさか」は手弁当で、準備・実施されます。経費のご支援を戴ければ幸いです。
▼カンパ振込先(郵便振替)
加入者名:老朽原発動かすな!実行委員会
口座記号・番号
00990₋4₋334563

第96回中之島メーデー

 5月1日、第96回中之島メーデーに参加してきた。
 中之島公園剣先地区の会場に人が集まり、13時半から集会開始。
DSC02945
 大阪・関西万博の”惨状”やトランプ政治などを取り上げ、誰も責任をとらない政治を弾劾した後、私たちは隣にいる仲間を信じて闘っていこうと、主催のあいさつ。
 連帯あいさつで、大阪労働者弁護団や、政党・議員あいさつなどが続く。
DSC02950
 新社会党、社民党、れいわ新選組、労組関係から無所属で地域でたたかう議員や国会議員など。

DSC02951
 韓国の労働争議の報告…日東電工(株)が韓国・亀尾市につくった子会社「韓国オプティカルハイテック」が、工場火災を口実に廃業し、従業員は一方的に雇用を奪われたが、日東電工は韓国・平沢市の別の工場で同じ仕事を行い、新規の採用も行われている。失業した「韓国オプティカルハイテック」の労働者が、雇用継承の責任を求めて焼けた工場の屋上で「高空籠城」闘争を行い、今日で480日を迎えるそうだ。
 続いて、福祉、介護、医療労働組合(ケアワーカーズユニオン)から、西成の訪問介護ステーション閉鎖強行に対する闘いの報告。90代の利用者もいる中で、組合嫌悪のために職員や利用者と一切話し合うことなく、事業所の廃止を強行する社会医療法人、山紀会への追及が続いている。
DSC02953
 連帯ユニオン関西ゼネラル支部から、ワールドリンク社に夜、労働組合つぶしの不当解雇との闘いの報告…。
DSC02954
 全港湾大阪支部の、争議分会からの報告…2つの争議が闘われている。

DSC02957
 こんな感じで人が集まっています。

DSC02959
 なかまユニオンから、箕面市の医療法人、新明会の雇い止めと闘う労働者の報告…それにしても報告を聞いていると、こうした争議では、なんか会社側が団交を拒否したり、誠実な態度をとらず開き直ったりしているケースが非常に目立つ…そうした中で、組合であきらめずに闘うことが大切なのだと改めて思う。
DSC02960
 なかまユニオンの報告の後、そのまま「なかまユニオンバンド」が演奏。

DSC02961
 連帯労組、関西生コン支部から、関生弾圧についての報告。

DSC02964
 川口真由美さんの、唄の時間だよ‼

DSC02968
 ポテッカー撮影タイム…「戦争やめろ!上げろ賃金」と、「労働基準法解体反対」を掲げる。その後、団結ガンバロー

DSC02970
 集会終了後、デモでありますっ!

DSC02973
 大阪地裁・高裁前を通るので、「関生弾圧」の不当判決を糾弾する意味で、裁判所を弾劾するコールがたたきつけられる!「裁判所は法律を守れ!」「組合活動を犯罪にするな!」

DSC02975
 御堂筋に出て、北上する。米領事館前を通るので、その時はアメリカのイスラエル支援政策を弾劾するコールも。(個人的には、沖縄での米兵の性暴力や地位協定改定なども訴えてほしかったが…)

DSC02977
 米領事館前を過ぎて、デモは進む…「米が高いぞ」「なんでも高いぞ」「生活できない、給料上げろ」「最賃も上げろ、1500円に上げろ」

DSC02980
 梅田新道に入って、西に向かう。
 「軍事費下げろ、暮らしに使え」「軍事費減らせ、福祉に使え」

DSC02981
 北新地の北側を、西に向かう。
 「万博いらない、お金の無駄だ」「カジノもいらない、バクチはあかん」

DSC02983
 繁華街を過ぎて、国道2号を西に向かって…

DSC02985
 大きく右折して、西梅田公園へ。

DSC02986
 ここで解散、お疲れさまでした。

ガザからの声にこころを傾けて

 来週の集会&ナイトデモのお知らせ…関西ガザ緊急アクションから。 4月13日(土)
18:15~集会新阿波座公園(地下鉄本町駅23番出口) 19:30 デモ出発なんば元町中公園まで ガザからの声にこころを傾けて、そしてこの先パレスチナと共に生きる人が増えますように。 情報保障:手話通訳 多彩なゲストスピーカーからのお話 ・在日パレスチナ人の方 ・現地で看護師をしていた日本の方 ・木戸衛一さん(予定)  ※研究テーマドイツ現代政治 ・ジェリー・ヨコタさん(クリスチャンの立場から)他  最後にこの現状を伝える動画をスクリーンで上映します!!
 集会は18:15からでSwingMasaさんのサックス演奏で開始します。  また🇵🇸支援の缶バッジも販売予定。

ナイトデモは、19時半出発です。 LEDキャンドルライトなど歓迎です。 ●その他 プラカードあり。部分参加歓迎。 土曜の夜時間に、デモ行進でパレスチナの平和を訴えましょう。 やや長丁場ですので各自疲れたら座って休むなどして下さいね。長時間立つのが困難な方用に座れるシートなど準備検討します。 ぜひお集まり下さい!! デモの出発は遅いが、頑張ろう‼

さよなら原発2024関西アクション

脱原発闘争のお知らせ…

さよなら原発2024関西アクション

20240310 さよなら原発集会20240207

原発やめて!核燃サイクル中止
中之島公園女性像前
 京阪・地下鉄淀屋橋駅3分
 3.10(日)
 本集会 14:00開演

福島原発事故から13年
多くの被災者は苦難の人生を強いられ、
300人を超える子供や若者たちが、甲状腺がんに苦しんでいる。
しかし政府は、国民の命と健康を蹂躙し、原子力回帰政策を強行。
新増設、再稼働、運転園長、汚染水の海洋放出…とんでもない!
30兆円を浪費して、無益で危険な核燃料サイクル政策をなぜ続けるの?
超危険な高レベル廃液や、20000tの使用済み核燃料、45tのプルトニウムをどうするの?
巨大地震や噴火に襲われて、冷却不能になれば日本は破滅。
力を合わせて反対の声を強め、
この愚かで危険な政策を一刻も早く終わらせよう。

★脱原発トークライブ
 おしどりマコ・ケン
★アピール
 菅野みずえ
・浪江町から三木市へ避難
・原発賠償関西訴訟原告
★アピール
 松下照幸
・美浜町議4期目
・反原発福井県民会議共同代表
★うた
 増田俊道
★メッセージ
 浅石紘爾
・核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団代表

デモ 15:30 西梅田コース
楽器や鳴り物・プラカードを!
体力に応じて歩けるところまで

主催:さよなら原発 関西アクション実行委員会
連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ TEL/FAX 072₋843₋1904
このチラシをどんどん広めてください
メールやネットでも広めてください

20240310 さよなら原発集会20240207_0001
さよなら原発関西アクション 2024 3.108日)
―原発辞めて!核燃料サイクル中止!―
中之島公園 女性像前

集まろう!中之島 歩こう!西梅田

ゲスト紹介
おしどりマコ・ケン
マコとケンの夫婦コンビ。横山ホットブラザーズ、横山マコトの弟子。東日本大震災後、原発事故、水俣・アスベスト等公害問題の取材活動を始める。ドイツでの国際会議にもたびたび招聘され、ヨーロッ
パの大学などで取材報告を毎年している。2016年「平和・共同ジャーナリスト基金」奨励賞受賞。

菅野みずえ
2011年、福島原発の事故でヒバクし、浪江町から三木氏へに難。情報のない中で、多くの住民がどんなにひどい目にあわされたか、愛犬松子の死など、直接ヒバクの悲惨な体験と脱原発への思いを語る。

松下照幸
福井県美浜町在住。1998年より美浜町議員として4期目。2002年「森と暮らすどんぐり倶楽部」開設。2013年ドイツでコジェネや風力を視察。2018年美浜町エネルギービジョン事業計画に参画。議会や地域で再生エネルギーの促進に尽力。

浅石紘爾
青森県八戸市在住。浅石法律事務所、弁護士。1988年核燃料サイクル阻止一万人訴訟原告団結成。1996年同代表。弁護士の在野精神を信条とし、核燃・原発が泊まる日をこの目で確かめることを生きがいとする、核燃・再処理と闘うリーダー

増田俊道
大阪府立高校教諭。被爆二世。2013年、2018年の卒業式で「日の丸、君が代」府規律。戒告処分を2回受けながら、ノーモアヒバクの思いを歌に込めて活躍。  

宮古駐屯地開設5周年式典を撃つ!

 2月18日、宮古島で駐屯地開設5周年の式典に反対する市民集会に参加してきた。
駐屯地開設5周年を祝わない市民の集い
DSC00073
 朝8時半に千代田駐屯地正門前へ…前日から準備した横断幕が並ぶ。

DSC00074
 正門はこんなかんじで、自衛隊がテント出して受付準備。なお”裏門”のようなところからも入れるらしい。
DSC00076
 あっちのほうには「がんばれ自衛隊」という応援団の横断幕もある。DSC00091
 向こうにはちょっとずつ人や車がが入ってくる…小さな子ども何人を連れた保育士さんのような人も入っていく…「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」の清水早子さんの司会で、こちらの集会が始まった。
DSC00100
 こんな感じで人が集まっています…マイクを持っているのは「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」の仲里成繁さん。駐屯地正門前の、後ろの土地で農業を営んでいる。
 県外からも含め、2~30人の市民が参加…私らの「宮古島の要塞化に反対する会」の他、関西からは「南西諸島への自衛隊配備に反対する大阪の会」や「AWC(アジア共同行動)京都」「Xバンドレーダーいらない京都連絡会」の方々が参加された。「全学連(赤嶺委員長)」も参加…赤嶺委員長は、沖縄大学の学生として、うるま市に開設される新しい自衛隊訓練場について話をされた。
 「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」はほかに上里清美さんが発言された。また宮古市議会の
上里樹さんと下地茜さんが参加し、発言された。
 そのうち駐屯地内で自衛官が隊列を組んだり、軍用車両を繰り出したりする…
DSC00107
 
 白ヘルかぶった自衛官が、撮影(おそらく前進チャンネル用?)している学生にイチャモンつけてくる…
DSC00108
 
 軍用車両が出てくる…
DSC00109

 イチャモンつけてくる自衛官には、こちらも対抗!
DSC00114
 
 保良の血で弾薬庫建設に反対している下地博盛さんがスピーチをしているときに、白い服を着た地元のおっさんが妨害に来た!
DSC00122
 手に持った鳥のおもちゃをピーピー鳴らして、邪魔をする…自衛隊がいやなら、宮古から出ていけ!と暴言をはく…いや、ミサイル基地があるとここが再び戦場になると言い返すと、基地があってもなくても戦争が始まればミサイルで破壊されるからいっしょだとほざく…
 まぁ、地元の右翼的な人なdんだろうが、どうも酒を飲んでいるらしい…酔った勢いでこちら側にイチャモンつけに来たようだ…しかし「飲酒(酒気帯び)運転」をしてきた可能性があるので、警察を呼んで事情聴取してもらうことになった。
 本日、駐屯地内ではキッチンカ―も入って、飲んで食べての「お祭り」も行われるようなのだが、移動に車を使わなければならない地方で、飲酒を伴うイベントをやるのであれば「飲酒運転」対策は主催のほうでキチンと行うべきであろう。だが、出てくる車を出口でアルコールチェックするようなことは行われていなかった。宮古島では、自衛隊車両を展示するような地域のイベントで、中学生に飲酒をさせたというとんでもないことも起こっている…アルコールの取り扱いについては、厳重を期してもらいたいものだ。そうでなくても能登半島地震で大変な時に、救援にいくべき自衛隊が駐屯地で飲食を伴うどんちゃん騒ぎをすることこそ、ナンセンスである!戦争の訓練展示なんぞしていないで、さっさと能登半島に救援に行きなさい!
DSC00138
 そうこうしているうちに、ミサイルを撃つ車両がやってきた!

DSC00132
 どんどん車列をなして、やってくる。車載式ミサイルを撃つ車両は、7台あるそうで、1台は6連装だから、とりあえず42発は一度に撃つことができるようだ。

DSC00140
 機銃のようなものを積んだ装甲車両も勢ぞろい…その銃口を、どこを向いているのか?市民、島民に向けられるのか?
 それにしても、お前たちの「総司令官」岸田首相とその取り巻き、自民党政権は統一教会と癒着し、裏金つくって脱税している腐敗した連中だ!こんな腐ったやつらから「ミサイルを撃て」「市民二重を向けろ」「人を殺せ」と命令されるなんて、理不尽じゃなイカ⁉
君たちの銃は、岸田政権・自民党に向けなさい!

 11時ごろ、駐屯地内からポンポンと空砲を撃つ音が聞こえてきたので、「空砲を撃つ訓練をやめろ!」などとフェンスに駆け寄ってコールを上げた。
DSC00145
DSC00146
 
 集会は12時ごろ、終了…
DSC00152
 いったん解散して、その日は夕方17時から、宮古島の蔦屋がある交叉点で、ピースキャンドルin宮古「パレスチナとウクライナの平和を祈るつどい」に参加…この日の2・18ラファに手を出すな!全国連帯デモとは直接関連はなく、月に一度行っている行動だそうだが、それでも連帯行動に参加できてよかった。
DSC00154
 宮古島の報告は、まだまだあるよ…
 参考…沖縄タイムス記事リンク
銃撃戦想定した訓練 記念行事で一般開放 宮古島の陸自駐屯地5周年で 「子どもに見せるな」市民団体が正門前で抗議
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ