たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

#脱原発

もうやめようあぶない原発!大集会inおおさか

脱原発集会のお知らせ。
20250608 脱原発集会
6/8(日)
第7次エネルギー基本計画、GX電源法NO!
もうやめようあぶない原発!
大集会inおおさか
◆と き
6月8日(日)
集合/午後1時から
デモ/午後2時半から
◆ところ
うつぼ公園(地下鉄本町駅㉘番出口を北へ)

原発依存の政治を変えよう!
自然エネルギーに転換しよう!
避難は不可能!

主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 ℡090₋1965₋7102

20250608 脱原発集会_0001
「原発依存社会」「老朽原発依存経営」に向かって暴走する
政府と電力会社に「NO」を!
自然エネルギーへの完全転換を求めよう!

■「原発依存社会」に暴走する石破・自公政権
 自公政権は、電力会社と原発関連企業に忖度し、彼らの目先の経済的利益を優先させ、2023年5月末に成立させた「GX脱炭素電源法」を、いま完全施行し、原発依存を加速しようとしています。この完全施行では、原発運転期間の認可規定を、「原則40年、最長60年」とした原子炉等規制法(環境省の外局「原子力規制委員会(規制委)」の所管)から電気事業法(経産省・資源エネルギー庁の所管)に移し、運転延長の認可権限を、原発推進の経産相に与えています。また、再稼働審査の期間や仮処分裁判での原発停止期間などを「原発運転期間」から除外・上乗せすることで、原発の60年超え運転を可能にしています。
 一方、自公政権は、「GX脱炭素電源法」の実態化のために、「原発の最大限活用」を明示した「第7次エネルギー基本計画」を、去る2月18日に閣議決定し、既存原発の再稼働、40年超え運転を加速し、60年超え運転の拡大、原発建て替え、新設も画策しています。

■原発依存経営の泥沼にのめりこむ電力会社
 関電、九電、四電の加圧水型原発に続いて、昨年、東北電力が、3.11東日本大震災で被災した沸騰水型原発・女川2号機を、中国電力が沸騰水型原発・島根2号機を再稼働させました。「原発依存社会」への暴走です。しかも、今、再稼働が画策されている原発(33基)の内の大半(17基)が、2030年には運転開始後40年を超える老朽原発となります(4基は50年超えの超老朽原発)。人の命と尊厳を軽んじるものです。

■脱原発の流れに乗り遅れた失敗を取り繕う「原発依存社会」への暴走
 福島原発事故以降の政権や電力会社が、事故の教訓を生かして、原発ときっぱり決別し、自然エネルギーに切り替える政策をとっていたなら、今頃、化石燃料や核エネルギーに依存することなく電気を供給し、世界の自然エネルギーへの流れをリードできたでしょう。

■自らの失敗を反省せず、更なる原発推進へと暴走する政府と電力会社を厳しく糾弾し、自然エネルギーへの政策転換を求めましょう!
 そもそも、人類のエネルギーに対する欲望のために、原子核に閉じ込められた膨大なエネルギーを解放しようとするから、原発過酷事故が起こり、危険極まりない使用済み核燃料が発生するのです。また、地球が数億年かけて地中に蓄えた化石燃料を100年程度で枯渇する勢いで使うから、炭酸ガスが増えるのです。
 現在の焦眉の課題・気候問題は、太陽から現在届いているエネルギー(自然エネルギー)のみを利用し、原子核や化石燃料に閉じ込められたエネルギーを解放しない社会の実現を求めています。

7月の参院選では、原発全廃を明言し、自然エネルギーのみで成り立つ社会をめざす候補者を選びましょう!

■カンパのお願い
 「6.8もうやめよう危ない原発!大集会inおおさか」は手弁当で、準備・実施されます。経費のご支援を戴ければ幸いです。
▼カンパ振込先(郵便振替)
加入者名:老朽原発動かすな!実行委員会
口座記号・番号
00990₋4₋334563

汚染水を海に流すな!関西集会

集会のお知らせ
3月17日(日)
汚染水を海に流すな!関西集会
20240317 汚染水を海に流すな20240207
講演
海渡雄一さん(弁護士)
「ALPS処理汚染水海洋放出差止訴訟の論点と今後の取り組み」
(かいと・ゆういち)プロフィール:ALPS処理汚染水差止訴訟弁護団共同代表。40年以上、もんじゅ訴訟、六ケ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。脱原発弁護団全国連絡会共同代表として、3・11後の東京電力の責任追及、原発運転差止のための訴訟多数を担当する。

2024年3月17日(日)
13:30開場~14:00~16:00
場所:ドーンセンター5F・視聴覚スタジオ
  (地下鉄・京阪天満橋)
参加費 800円(学生・障がい者無料)
主催:汚染水を海に流すな!関西ネットワーク
問合せ先・連絡先 090-7348-4525(鍵谷)

さよなら原発2024関西アクション

脱原発闘争のお知らせ…

さよなら原発2024関西アクション

20240310 さよなら原発集会20240207

原発やめて!核燃サイクル中止
中之島公園女性像前
 京阪・地下鉄淀屋橋駅3分
 3.10(日)
 本集会 14:00開演

福島原発事故から13年
多くの被災者は苦難の人生を強いられ、
300人を超える子供や若者たちが、甲状腺がんに苦しんでいる。
しかし政府は、国民の命と健康を蹂躙し、原子力回帰政策を強行。
新増設、再稼働、運転園長、汚染水の海洋放出…とんでもない!
30兆円を浪費して、無益で危険な核燃料サイクル政策をなぜ続けるの?
超危険な高レベル廃液や、20000tの使用済み核燃料、45tのプルトニウムをどうするの?
巨大地震や噴火に襲われて、冷却不能になれば日本は破滅。
力を合わせて反対の声を強め、
この愚かで危険な政策を一刻も早く終わらせよう。

★脱原発トークライブ
 おしどりマコ・ケン
★アピール
 菅野みずえ
・浪江町から三木市へ避難
・原発賠償関西訴訟原告
★アピール
 松下照幸
・美浜町議4期目
・反原発福井県民会議共同代表
★うた
 増田俊道
★メッセージ
 浅石紘爾
・核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団代表

デモ 15:30 西梅田コース
楽器や鳴り物・プラカードを!
体力に応じて歩けるところまで

主催:さよなら原発 関西アクション実行委員会
連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ TEL/FAX 072₋843₋1904
このチラシをどんどん広めてください
メールやネットでも広めてください

20240310 さよなら原発集会20240207_0001
さよなら原発関西アクション 2024 3.108日)
―原発辞めて!核燃料サイクル中止!―
中之島公園 女性像前

集まろう!中之島 歩こう!西梅田

ゲスト紹介
おしどりマコ・ケン
マコとケンの夫婦コンビ。横山ホットブラザーズ、横山マコトの弟子。東日本大震災後、原発事故、水俣・アスベスト等公害問題の取材活動を始める。ドイツでの国際会議にもたびたび招聘され、ヨーロッ
パの大学などで取材報告を毎年している。2016年「平和・共同ジャーナリスト基金」奨励賞受賞。

菅野みずえ
2011年、福島原発の事故でヒバクし、浪江町から三木氏へに難。情報のない中で、多くの住民がどんなにひどい目にあわされたか、愛犬松子の死など、直接ヒバクの悲惨な体験と脱原発への思いを語る。

松下照幸
福井県美浜町在住。1998年より美浜町議員として4期目。2002年「森と暮らすどんぐり倶楽部」開設。2013年ドイツでコジェネや風力を視察。2018年美浜町エネルギービジョン事業計画に参画。議会や地域で再生エネルギーの促進に尽力。

浅石紘爾
青森県八戸市在住。浅石法律事務所、弁護士。1988年核燃料サイクル阻止一万人訴訟原告団結成。1996年同代表。弁護士の在野精神を信条とし、核燃・原発が泊まる日をこの目で確かめることを生きがいとする、核燃・再処理と闘うリーダー

増田俊道
大阪府立高校教諭。被爆二世。2013年、2018年の卒業式で「日の丸、君が代」府規律。戒告処分を2回受けながら、ノーモアヒバクの思いを歌に込めて活躍。  

止めよう!原発依存社会への暴走集会

  本日12月3日は、うつぼ公園でとめよう!原発依存社会への暴走 1万人集会に決起。

DSC09812
 集会は12時半から、「月桃の花」歌舞団の演舞や、Swing Masaさん/Woman7sPalade 福井のうたごえ 屋台の珈琲といった音楽ライブで盛り上がり、中島哲演さんの主催者あいさつではじまった。写真は、龍谷大学教授、大島堅一さんによる「原子力回帰は許されない」講演。またCOP28でアメリカが2050年まで原発の発電容量を3倍に増やすと宣言し、日本もそれに賛同したことを批判した。

 全国からは
青森/核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会
新潟/さようなら原発柏崎刈羽原発プロジェクト
首都圏/とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会
福井/オール福井反原発連絡会
愛知・岐阜/老朽原発40年廃炉訴訟市民の会
四国/伊方から原発をなくす会
上関/原発いらん!山口ネットワーク
川内/ストップ川内原発!3・11鹿児島実行委員会
よりあいさつがあった。
DSC09813
 海に流すな トリチウム汚染水!

 その後、ポテッカーを掲げるタイム
 参加政党の紹介…立憲民主党、社会民主党、日本共産党の議員、政治家からあいさつ。なお、社民党副党首で参議院議員の大椿ゆうこ、新社会党近畿ブロック会議議長で茨木市会議員の山下けいき、日本共産党衆議院議員こくた恵二、衆議院議員宮本たけし、参議院議員山下よしき、元参議院議員
たつみコータロー、京都府常任委員堀川あきこ、前衆議院議員清水ただし、兵庫県常任委員こむら潤、緑の党グリーンズジャパン大阪府本部共同代表鎌谷誠一、立憲民主党参議院議員つじもと清美、前衆議院議員の尾辻かな子、れいわ新選組衆議院議員大石あきこより、メッセージが寄せられている。
DSC09816

 カンパアピールの後、福島県郡山市の原発事故被害者よりあいさつ。
 関西の住民団体から
滋賀/原発のない社会へ2024びわこ集会実行委員会
大阪/原発ゼロの会・大阪
兵庫/原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会
奈良/原発ゼロ・被災者支援奈良のつどい実行委員会

 労働組合から
フォーラム平和・人権・環境
全国労働組合総連合(全労連)近畿ブロック
おおさかユニオンネットワーク
 それぞれアピール。

「集会宣言」の提案と採択を、老朽原発うごかすな!実行委員会の木原壯林さんが読み上げる。
 参加者は1300名、カンパは44慢円ほど集まったとのこと…
DSC09817
 4っつの梯団にわかれて、デモでありますっ‼

DSC09819
 私は4っつ目の梯団の最後のほう…ロックアクション隊列にいた。

DSC09820
 デモはいつものとおり、うつぼ公園から御堂筋にぬけて南下するコース。

DSC09823
DSC09826
DSC09828
DSC09829
DSC09831
 なんばのあたりで、若い人が飛び入りで何人もデモ隊列にはいり、旗竿やのぼりをかついで行進するといったことも…

DSC09833
 御堂筋を過ぎて右折、元町中公園で解散…おつかれさまでした。

とめよう!原発依存社会への暴走 1万人集会

 7月ぐらいにはもう決まっていた反原発集会のお知らせ…
12/3 日
とめよう!原発依存社会への暴走 1万人集会
20231203  うつぼ公園集会20231117
 2023年12月3日(日)
うつぼ公園 大阪地下鉄四ツ橋線/中央線 本町駅下車(裏面に地図)
集会:午後1時
デモ:午後2時30分

うごかすな老朽原発

主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 [連絡先]090-1965-7102

20231203  うつぼ公園集会20231117_0001
 原発のない社会をめざして
 起死回生の1万人集会を実現しよう!

 岸田政権は、先の通常国会で、福島原発事故の教訓から「原発運転期間は原則40年、最長でも60年」とした法律を改悪し、60年超え運転を可能にしました。しかし、世界にも60年を超えて運転した原発はありません。地震、火山噴火、津波の多発する日本での原発60年超え運転は過酷事故を招きかねません。
 岸田政権は原子力基本法も改悪し、原発の活用を「国の責務」と位置づけました。さらに、原発運転期間の判断権限を規制側の原子力規制委員会から利用側の経産省に移しました。原発過酷事故を二度と起こさないために、原発の「利用と規制」を分離した経緯を蹂躙するものです。
 しかし、岸田首相がどう願望し、法律をどう変えようとも、経済的利益や政治的思惑で原発の老朽化を防ぐ技術や安全性を高める技術が急に向上することはありません。岸田政権の「原発依存社会」への暴走を許してはなりません!
 そもそも、岸田政権の「原発依存社会」への暴走は、福島原発事故以降の政権が、事故の教訓を生かさず、原発維持にこだわり、自然エネルギーへの全面切り替えを怠った結末です。日本は、太陽光にも、水にも、風にも、地熱にも恵まれています。もし、先見の明がある政権であったなら、原発に費やされた膨大な税金や電気料金を、自然エネルギーを利用する電源、大容量の蓄電法、省エネ機器の開発と普及に回し、今頃、核燃料、化石燃料など必要のない社会を実現し、世界をリードしていたでしょう。
 一方、関西電力(関電)は老朽原発・高浜1、2号機、美浜3号機の再稼働を強行しました。その関電は、装置の不備、トラブル、約束違反、原発マネー不祥事を多発させています。現在の科学技術で制御できない原発を、無理矢理稼働させようとするから、不備、トラブル、約束違反が生じ、人々を欺かなければならなくなり、原発マネー不祥事が発生するのです。
 ところで、原発を動かせば使用済み核燃料が溜りますが、その行き場はありません。子々孫々にまで負の遺産となる使用済み核燃料の発生源・原発の即時停止を求めましょう。
 今こそ人類の手におえない原発を全廃し、人の命と尊厳が大切にされる社会の実現に向かって、目に見える行動、耳に聞こえる行動に起ちましょう!「原発依存社会」に向かう法令が成立しても、実行させない闘いを前進させましょう!12.3「とめよう!原発依存社会への暴走 1万人集会」への皆様のご賛同、ご支援、ご参加をお願いします。

カンパのお願い
「12・3集会」へのご支援をお願いいたします。
(郵便振替)
口座記号・番号
00990-4-334563
加入者名
老朽原発うごかすな!実行委員会
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ