「コウペンちゃん」というのは、イラストレーターのるるてあさんがツイッターに公開している癒しキャラクター。なんでも肯定して、ほめてくれる、皇帝ペンギンのあかちゃん。いっぱいいて、どこにでもいるそうだ…
そんなコウペンちゃんが、阪急電鉄とコラボした。ちょっと前は西武鉄道とコラボしていたぞ!ということで、「KOUPENCHAN and HANKYU」スタンプラリーというのが企画されているので、1日乗車券を買ってやってみた。


阪急大阪梅田駅にて、スタンプの台紙と1日乗車券(右側)をげっと。1日乗車券は1300円也。コウペンちゃんのふわふわ感がたまりませんなぁ~
なお「10月13日」までとあるが、緊急事態宣言のため締め切りが12月12日まで延長されている。コラボキャンペーンそのものは、来年1月31日までだよ。

梅田駅は大阪の一大ターミナル…洋館色のおしゃれな電車?が発着しています。

せっかく1日乗車券を購入したので、支線もめぐりましょう…ということで、、神戸線で夙川まで行って、甲陽線に乗って来た。

甲陽線の終点、甲陽園駅。

コウペンちゃんポスターもあるよ…
「今日も起きれてえらい!」
「会話をひかえてえらい!」
なんでもほめてくれます。

ではちゃっちゃと戻ろう!

夙川駅の「成城石井」下には池があって、錦鯉が泳いでいるのだ!すごぉ~い!

さて夙川から大阪方面に戻って…

西宮北口駅へ、ちょうど神戸方面に向かう特急が「コウペンちゃん号」であったので、なんとか写真に収めた?ヘッドマークがかわいいでしょ。

西宮北口駅の構内、東側のすみっこに「コウペンちゃん」スタンプ台とフォトスポットがある。

スタンプ1個目、げっと~「君は」

西宮北口駅やその周辺についての写真パネルが、定期券売り場の北側の壁に貼ってある。
そしてここから今津線に乗って、宝塚駅まで行く。
今津線の各駅停車と

宝塚線の急行である。つづくよ…
そんなコウペンちゃんが、阪急電鉄とコラボした。ちょっと前は西武鉄道とコラボしていたぞ!ということで、「KOUPENCHAN and HANKYU」スタンプラリーというのが企画されているので、1日乗車券を買ってやってみた。


阪急大阪梅田駅にて、スタンプの台紙と1日乗車券(右側)をげっと。1日乗車券は1300円也。コウペンちゃんのふわふわ感がたまりませんなぁ~
なお「10月13日」までとあるが、緊急事態宣言のため締め切りが12月12日まで延長されている。コラボキャンペーンそのものは、来年1月31日までだよ。

梅田駅は大阪の一大ターミナル…洋館色のおしゃれな電車?が発着しています。

せっかく1日乗車券を購入したので、支線もめぐりましょう…ということで、、神戸線で夙川まで行って、甲陽線に乗って来た。

甲陽線の終点、甲陽園駅。

コウペンちゃんポスターもあるよ…
「今日も起きれてえらい!」
「会話をひかえてえらい!」
なんでもほめてくれます。

ではちゃっちゃと戻ろう!

夙川駅の「成城石井」下には池があって、錦鯉が泳いでいるのだ!すごぉ~い!

さて夙川から大阪方面に戻って…

西宮北口駅へ、ちょうど神戸方面に向かう特急が「コウペンちゃん号」であったので、なんとか写真に収めた?ヘッドマークがかわいいでしょ。

西宮北口駅の構内、東側のすみっこに「コウペンちゃん」スタンプ台とフォトスポットがある。

スタンプ1個目、げっと~「君は」

西宮北口駅やその周辺についての写真パネルが、定期券売り場の北側の壁に貼ってある。
そしてここから今津線に乗って、宝塚駅まで行く。

今津線の各駅停車と

宝塚線の急行である。つづくよ…