たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

#反対同盟

10・8三里塚全国総決起集会(前編)

 10月8日、三里塚全国総決起集会に決起してきた。昨年は体調不良でお休みしたので、久々の三里塚集会。バスに乗って赤坂公園の近くで下車、ぐるっと回って集会場に。
DSC09513
 前段集会が始まっています。

DSC09520
 ブルシット・ジョブにいそしむこーあんけーさつのみなさま…
 時間になったので、集会開始。司会挨拶の後、伊藤伸晴さんの主催者あいさつ。
 2月の市東さんの農地や作業場所に対する強制執行は、反対同盟や市東さんを屈服させるためのものだと弾劾された。「耕作権裁判」で争われている南台の農地について、11月から証人尋問が始まるが、地裁を包囲するたたかいを構築していこう。また、もうひとつの空港を作るような、第三滑走路の建設、空港機能強化の工事も10月から準備工事に入っている。空港建設を許すわけにはいかない。第三滑走路粉砕の決意を固めなければいけない。敷地内に仲間はいないが、何人かの抵抗が始まっている。この人たちに依拠して、徹底粉砕をたたかう。空港反対の旗を高く掲げ、南台農地を守る、拡張反対の署名を集めきろうと訴えられた。
DSC09517
 続いて萩原富夫さんによる、基調報告…戦争に向かう岸田政権を打倒しよう!国家権力による2月強制執行を弾劾する!南代農地を守り成田軍事空港を廃港へ!という内容のものが読み上げられた。2月の強制執行について、「奪われた天神峰農地は放置され、荒れ地となっています(工事に必要だから強制執行したわけではないということが明らか)。怒りに震えます」「執行されたあと市東さんは、ただちに作業場・ビニールハウス・トイレなどの再建にとりかかり農業を続けています。体を張った実力闘争を闘いぬいた市東さんと反対同盟の闘魂は、ますます盛んです。市東さんを追い出し反対運動を潰そうという敵の狙いは、完全に打ち砕かれました。この点での勝利を皆さんと共有したいと思います。」とのこと。
 連帯のあいさつとして、まず国鉄千葉動力車労働組合から、動労千葉は反対同盟と車の両輪、ともに闘いぬきますとの決意表明のあと、JRは鉄道を持つIT企業になる、5年で10%のコスト削減を目指すということで、どこも人が足りない。鉄道の安全が崩壊するのは当然だ。在来線の4割廃線が狙われている…千葉では久留里線だ。これは戦争のための国家改造攻撃であり、絶対に許すわけにはいかない…ということで、11・19日比谷野外音楽堂の集会への決起をよびかけられた。
 続いて関西新空港反対住民からあいさつ。関西で集めた空港拡張反対署名を萩原さんに直接お渡ししたのち、9月3日の三里塚集会成功の報告である。
DSC09521
 1966年から三里塚闘争は始まっているが、このころ関西でも淡路島に関西新空港をつくろうとしていた…それが反対運動の始まりである。10年、北淡路で頑張って「三里塚があったから、三里塚のように闘ったから」空港を追い出し、勝てた(泉州沖に結局つくられることになるが…)と述べられた。
 全日建連帯労働組合・関西生コン支部からはメッセージが届いていることが報告された。(読み上げず)
 つづいて、市東さんの農地を守ろう!闘いは第2ラウンドへ…である。
DSC09522
 市東さんが登壇されて、報告…農地を取られて8か月が過ぎたが、作業場やユニットハウス、カラオケも再建した!私は一人ではない。これからもみんなと一緒に頑張る。土地を取られることはつらいが、やっているうちにまた、どこかにいい土地が現れるだろう。これからも「闘魂ますます盛んなり」と、元気に堂々と報告された。
 つづいて、三里塚顧問弁護団の3名からあいさつ。南台農地の耕作権裁判について、市東さんが耕している土地は市東さんが地主から枯れている土地ではなく、勝手に耕しているというNAAの提出した書面は信用できない!立証が破綻していることが裁判の中で明らかになった。一方、こちら側の証拠は累々と積みあがっている。市東さんの勝利判決が出るまで闘うが、反動判決になる可能性は十分にある。司法権力に幻想をもつものではない、関生裁判の差し戻しや、沖縄の事例でみられるよう、司法権力は国策に絶対賛成する。だから監視しなければならない。11月からの証人尋問は、我々のヘゲモニーで維持していく。どれだけ世間が注目しているか、千葉地裁を包囲する闘いを!傍聴闘争に一人でも多く結集するよう呼びかけられた。
 続いて、市東さんの農地取り上げに反対する会、柏市の市議4期目、内田ひろきさんがあいさつ。自治体が権力に成り代わっていることを批判し、裁判についてはこちらが耕作権を持っていることを、これから明らかにしていく、一人ひとりが行くんだという裁判であると述べられた。
 市東さんの農地を守る会からは、高崎駅前で街頭宣伝行動を続けていることが報告された。
DSC09530
 緑ののぼりを掲げた、全国農民会議からは、福島の方のメッセージが紹介され、汚染水放出反対闘争への参加ありがとう、フクシマはとことん闘い抜きますと述べられた。
(つづくよ)

10・8三里塚全国総決起集会のお知らせ

 先日三里塚支援集会があったので、早々とご案内…
20231008三里塚20230910
市東さんの農地を守ろう!
空港機能強化粉砕!
改憲阻止・岸田政権打倒!
10・8三里塚全国総決起集会
日時:10月8日(日)
会場:成田市・赤坂公園芝生広場

アクセス
■JR成田駅西口より2㎞
■JR成田駅西口バス乗り場発
 中台線「赤坂公園」下車
 中央通り線「保健福祉館」下車

正午~集会
14時半~成田市街デモ

主催:三里塚柴山連合空港反対同盟
(連絡先)千葉県成田市天神峰63 市東方 Tel:0476-35-0087
20231008三里塚20230910_0001
市東さんの農地取り上げ強制執行に徹底抗戦
 来る10月8日、私たちは戦争に反対し、市東孝雄さんの南台農地を守るために全国集会を開催します。
 成田空港会社(NAA)は2月15日夜、市東さんの天神峰農地を奪い取る強制執行に踏み切りました。
 これに対し反対同盟は、駆け付けた青年学生をはじめとした支援者と共に、国家権力・機動隊に一歩も退くことなく徹底抗戦を貫きました。夜を徹した実力闘争は、農地取り上げの不正義を全国に暴き出しました。私たちの闘魂はますます盛んです。
南台農地を守ろう
 闘いはこれからです。NAAは、市東さんの営農にとって最も重要な農地である南台農地をも奪い取ることをねらっています。この農地をめぐって争われている耕作権裁判を早期に決着させ、ふたたびの強制執行に踏み切ろうとしています。何としても南台農地を守るために、強制執行阻止の闘いの陣形をつくりだしていきましょう。
空港機能強化を粉砕しよう
 NAAは、第3(C)滑走路建設に向けた準備工事を10月にも開始すると明らかにしました。成田空港機能強化は、農村を破壊し騒音被害を拡大するのみならず、成田空港の軍事利用をねらいとするものです。私たちは、この空港機能強化を粉砕するべく、「成田空港の拡張に反対する」新たな署名運動を開始します。
戦争進める岸田政権を打倒しよう
 ウクライナ戦争の激化・泥沼化が進む中で、岸田首相は参戦に踏み出しています。浜田靖一防衛大臣の「平時からの民間空港の軍事利用」発言、米・戦略国際問題研究所(CSIS)の「地元の反対運動解体」論が相次いで出されました。成田の軍事空港化を阻止する闘いは、まさに今、戦争を止める決定的な力です。
 資本主義・新自由主義が行き詰り危機に至る中で、戦争、インフレ、食糧危機、気候変動、政治反動に抗して、全世界で労働者人民がストライキ・暴動に起ち上っています。
 私たちは、動労千葉・関西生コン支部をはじめとする労農連帯をうち固め、沖縄ー福島と連帯して、軍拡・改憲の岸田政権打倒に決起します。
 10・8全国集会にぜひお集りください。

新たに成田空港拡張反対署名を集めます
 騒音下住民の命と健康を脅かし、気候危機を促進して成田の軍事利用、戦争につながる空港拡張は認められません。
 10・8集会で第一次集約を行います。ご協力下さい。
署名用紙はこちら

10・3三里塚全国集会のお知らせ

10・3三里塚全国集会のお知らせ!
10・3三里塚集会_0001
市東さんの農地を守ろう!
空港機能強化粉砕!
改憲阻止・菅政権打倒!(注:打倒されました‼)
10・3三里塚全国集会

農地取り上げ強制執行許さない!
10月3日(日)12時~集会
       14時半~デモ
会場:成田市栗山公園
 JR成田駅より徒歩7分 京成成田駅より徒歩5分
 ※クルマで起こしの方は、案内係りの指示に従ってください・
主催:三里塚芝山連合空港反対同盟
 (連絡先)千葉県成田市天神峰63 市東方
 ℡:0476₋35₋0087
10・3三里塚集会_0001(1)
市東さんの農地取り上げ強制執行を迎え撃つ
 市東さんの農地をめぐる請求異議裁判で、最高裁第三小法廷(長嶺安政裁判長)は、6月8日付けで上告を棄却する決定を下ろしました。強制執行の違憲性、不当性を不問に付し、成田空港株式会社(NAA)による農地取り上げ強制執行にお墨付きを与えたのです。
来るなら来い!
 断じて許すことはできませんが、私たちはすでに「何があろうとこの地で畑を耕し続ける」という市東さんの決意を共有し、4月1日から「農地死守」の強制執行実力阻止体制をとっています。
 他方、判決から2ヶ月あまりが過ぎてなお、NAAは市東さんの農地に何ら手を出すことができません。市東さんの農地を奪う緊急性も必要性もないことの証(あかし)です。新型コロナウィルスの感染拡大で破綻(はたん)の危機に瀕するNAAが、市東さんの農地を奪う理由などどこにもありません。
 「来るなら来い!」私たちは闘いの正義を確信し、強制執行攻撃を迎え撃ちます。天神峰現地への結集を強化し、あらためて強制執行を許さない陣形を拡大し、NAAを包囲していきましょう。10・3集会はそのための総決起集会です。
軍事空港化を許すな!
 成田空港の破綻的状況にもかかわらず、千葉県は空港周辺9市町を対象に国家戦略特区に向けた提案を行いました。空港機能強化のためとして農地を奪い、物流基地を造り、巨大な交通網を造ろうというのです。自然破壊、農業破壊を極限まで推し進め、その先に軍事空港化をねらうものに他なりません。
 怒りの決起が拡大する地域住民との連帯を深め、空港機能強化を白紙撤回させましょう。
未来を拓く力がある
 菅政権はオリンピック・パラリンピックを強行して新型コロナ第5波の感染爆発を引き起こし、労働者民衆に犠牲を押し付けて命を奪っています。さらには戦争のできる国へと憲法改悪をねらい、私たちの権利を踏みにじる強権支配を強めています。
 今こそ怒りを解き放って闘う時です。世界中で労働者民衆が歴史を画する闘いを開始するなかで、日本でも強権政治に怒りの実力決起が巻き起こっています。
 こうした決起と、「不屈非妥協」「実力闘争」を先達から引き継いで55年、今も「国策」と真っ向から闘い続ける三里塚が結びつくことこそ未来を切り開く力です。
 そして私たちと動労千葉・関西生コン支部をはじめとした闘う労働組合、「帰還」強制攻撃と闘う福島、辺野古新基地建設と闘う沖縄など菅政権と最も鋭く闘う勢力が一堂に会する10・3集会こそ、菅政権打倒の総決起集会です。
 民衆の団結した力で政治を変え、社会を変えましょう。ぜひお集りください。

注:「菅政権」は、自民党総裁選挙後のデタラメ政権と読み替えるものといたします(^^)


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ