19万筆以上の市民の署名を無視する議会の暴挙を許すな!ということで、29日には議会の傍聴闘争が呼びかけられている。
◆7/29(金)カジノIR住民投票臨時大阪府議会行動#大阪IRの住民投票を求めます
— カジノの是非は府民が決める 住民投票をもとめる会 (@fumingakimeru) July 23, 2022
①朝情宣行動8:00~9:00 京阪天満橋駅前交差点 ※各72市区町村でも具体化をご検討下さい。
②大阪府庁舎前座り込み(南側)10:00~12:30
③傍聴行動 12:30頃から
④記者会見(本会議終了後) https://t.co/oepBk65fHw pic.twitter.com/uCASqrfPTM
議会は13時から始まるので、傍聴行動は12時30分ごろからということだ…また、府庁南側での座り込み行動や、天満橋駅前交差点での街宣行動も予定されているぞ。
またFAXだけでなく、各地域選出の大阪部議会議員すべてに、「住民投票条例案に賛成していただきたい」と申し入れ行動も進められている。
傍聴はネットでも可能だ(7月29日はネットでも議会傍聴しよう…リンクの中にQRコードがあるぞ!)
それにしても、5月23日の署名確定後、参議院選挙情勢に入ったので「住民投票条例つくれ!」の更なる世論喚起・大衆行動になかなか取り組めなかったことは痛い…それゆえ、吉村は民意を軽視してたた1日で「住民投票条例」に決着をつけようとしているのだ!
絶対に許してはならない!
おまけ…29日夕方には、安倍国葬反対の街頭行動もあるよ…
ではでは…【安倍晋三の国葬に反対します in OSAKA】
— プロ庶民 (@AntiNeolibe) July 26, 2022
マイクアピール&スタンディングやります!
・プラカード、鳴り物、楽器 にぎやかな物歓迎
・雨天でもガード下でやります。
7/29(金) 午後6時30分~7時30分
場所:梅田ヘップ前 pic.twitter.com/lyIHCUKbDU