たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

#カジノ

万博中止!カジノはいらん!御堂筋パレードのお知らせ

 12月23日、デモでありますっ!
20231223 万博カジノはイランパレード20231217
万博中止!カジノはいらん!
御堂筋1000人パレード

12・23(土)14時集合・集会
        14時30分出発
うつぼ公演(東園広場)→なんば

IRカジノ誘致のために利用されている夢洲での万博開催。その建設費は2倍に膨れ上がり、大阪市民1人あたりの負担額はナント19000円!不眠は約9450円位。
それに、夢洲は危険がいっぱい!子ども達を活かせるなんてとんでもない!
(詳しくはウラ面をご覧ください)

万博もカジノも不要です!どなたでも、途中からでも、短時間でも大歓迎♪
皆んなで声を上げて、万博もカジノも止めましょう。

主催:「カジノぼ万博もいらない!12・23御堂筋1000人パレード」実行委員会
協賛:夢洲カジノを止める大阪府民の会
連絡先:☎09085363170(山川) stop^casino@vosakahu.net

20231223 万博カジノはイランパレード20231217_0001
夢洲万博・カジノの問題点
経済的・政治的・倫理的問題も超えるいのちの問題

夢洲そのものが抱える問題点
 夢洲は軟弱地盤の上に産業廃棄物などで埋め立てられた人工島です。毒物が検出され、今もズブズブと沈み続けています。万博・IR・カジノ関連の建設・整備費などで総契約1兆円が投入され、夢洲は11m嵩上げされました。一方で、多くの住民が海抜0mいかに住んでいます。そんななか南海トラフなどの自然災害が発生したらどうなるでしょうか。
 未来に残すべきは大開発による大きな「負の遺産」ではなく、皆んなの「いのち」が大切にされる持続可能な社会です。
 本来夢洲は大阪市の大切なゴミ集積場であり、野鳥の楽園でもありました。万博・カジノ問題以前に、ここは多くの人が集まる場所としてはあまりにも不適切な場所です。
 万博の問題点
 建設費用は当初の予定からほぼ2倍になり、工事は遅れ、時間外労働などの様々な問題があります。何故こんなことになっているのでしょうか。もちろん物価高騰・円安などの影響もあるでしょう。しかし1番の問題は、国と大阪府市が夢洲での万博開催をカジノ誘致に利用しようとしていることです。わずか6か月間の万博ではなく、65年にわたるカジノ営業とその利益のために、万博を隠れみのに莫大な税金・公金を投入し、土地改良・インフラ整備をしようとしているからです。カジノありきの万博計画だからこそ万博そのものを止めなければなりません。
 IR・カジノの問題点
 ギャンブル依存症で人の不幸を食い物にする大阪府市を私たちは望んではいません。海外ではカジノによって犯罪や自殺が増加しています。誰かの不幸の上に立つ経済成長など果たして本当の成長と言えるのでしょうか。
 このカジノ計画自体も対辺杜撰なものであることも問題です。契約により、始まってしまえば途中で辞めることおも出来なくなっています。私たちの次やその次の世代までその負担を強いることになります。

 今ならまだ間に合います。まだ止めることができます。
 『万博もカジノも中止!』みんなで声を上げましょう。

 2023.10.8に住民主催のIR・カジノ公聴会が開催されました。本来公聴会というのは「行政が住民の声を聞く場」であるはずです。しかし再三の要望にもかかわらず大阪府市が公聴会を開くことはなく、住民主催での公聴会にも欠席しました。現在の大阪府市は住民の声を聞こうとしているとは到底思えません。このままではカジノや万博に限らずあらゆることが住民の声を無視して勝手に決まってしまう、そんな大阪になってしまいます。
 大阪府市は事業者である大阪IR株式会社とカジノ契約を結びました。しかしこの会社は、社員は2人だけ、工事実績なし、実態不明のぺーパーカンパニーです。競争入札もなく、行政は口出しも直接チェックも出来ません。そんな会社に788億円もの公金が投入されようとしています。政府と大阪府市、大阪IR株式会社は、この件について全く説明責任を果たしていません。皆んあで声を上げて2024年2月の「第2回公聴会」に出席を求め、住民の声を届けましょう。

政府はカジノを認定するな!緊急行動のお知らせ

 先日の大阪府知事、市長同時選挙で維新が大勝したからか、さっそく維新に忖度して岸田政権が良くない方向で動き出した…大阪カジノ・IR計画を認定するのだそうな。12日のY!ニュース毎日新聞より
カジノ誕生へ IR候補地、14日に大阪認定へ 長崎、今回は見送り
 政府が、大阪府・市が提出したカジノを含む統合型リゾート(IR)の区域整備計画の認定申請を認めることが12日、明らかになった。14日にもIR推進本部(本部長・岸田文雄首相)の会合を開いて関係閣僚の意見を聞く。その後、国土交通相が最終的に決定する。大阪府・市は2029年秋~冬の開業を目指しており、認定されれば日本初のIRとなる。同じく認定を申請している長崎県の計画については、今回の認定は見送り、継続審査とする方向だ。(中略)
 大阪では、今月9日投開票の府知事・市長の「ダブル選」でIRを推進する地域政党・大阪維新の会が勝利。政府は、地元でIR誘致についての民意が一定程度、反映されたと判断したとみられる。【高田奈実、野田樹、高橋祐貴、中山敦貴】


 維新、吉村らは選挙で「カジノ・IR」計画については大きく公約にもかかげず、杜撰で疑惑まみれのカジノ計画についてひたすら隠し続けていた…わずかに報道される情報などから、大阪府民・大阪市民は維新の支持者であってもカジノ計画に「反対」している者が少なからずいる…だから維新が大勝したからといって、必ずしもカジノIR計画が容認されたというわけではない。しかし維新政治では選挙で勝ったら、全権委任!なんでも押し通す…しかしそんなことは許されない!どうしてもやりたいのであれば、少なくとも計画を練り直して市民にちゃんと説明し、その上で住民投票をやって決めるべきである!
 ということで、明日14日、緊急抗議行動が行われる…まずは大阪府庁前
341543825_3448484182077008_497203204964546875_n
4・14夢洲IR/カジノ認定は許さない!
大阪府庁前緊急行動
●2023年4月14日(金)
●12:00~13:00
●大阪府本庁舎前
〔連絡先〕山川よしやす 090-8536-3170

続いて、京橋駅の連絡通路にて
341070680_715354730278043_5252297089960460183_n
あかん!カジノ認可 緊急宣伝
夢洲に税金 底なし沼 市民サービスは最低に!
日時 4月14日(金)16:30~17:30
場所 JR・京阪 京橋駅連絡通路

カジノ問題を考える大阪ネットワーク(連絡先 大阪いちょうの会 ℡06-6361-0546)

大阪カジノ・IR計画を葬り去ろう!
デタラメなカジノ計画を認可する、岸田政権を打倒しよう!

書面だけで済ますなら裁判所はいらん!

 昨日1月30日、宝島社裁判の第二訴訟(編集者個人を訴えたもの)の期日があった。15時半から202大法廷…原告・被告双方の提出した書類を確認した後、こちら側が申請した原告・被告も含めた5名の人証について、被告側が反対尋問の予定がないことも理由に、すべて必要がないと却下してきた。そのうえで「結審」「判決言い渡し日」を提示してきたのである。
 第二訴訟も突然の結審
 まだたった3回しか裁判が実施されていない…原告側の人証についても「本人の詳細な陳述書」で事足りるとして却下!なんという無茶苦茶な裁判なのであろうか!私たちは裁判官が逃げるように奥に引っ込み、吏員により「閉廷」が宣言されても法廷から出ず、抗議を続けた!裁判官が法廷を侮辱したのだ!裁判官は仕事をしろ!

 記事中にもあるように、人証をしない、認めないということは裁判官による直接主義の原則に反することにもなりかねない。そもそも書類のやり取りだけで裁判が済む(最近はコロナを口実に、リモートでのやり取りもあるそうだ)のであれば、法廷はいらないではないか!
 裁判所が仕事をしないのであれば、判事と秘書、事務員の部屋をリモートで結び、書類はサーバーに保管しておけばよい。でっかい裁判所の建物は必要ない!

 大阪地裁・高裁のあの建物は、
 ぶっ壊してタワマンかカジノにでもすればよかろう!(発想が維新であるが…)
 大阪カジノ構想…裁判所のあの建物が、賭場になる。もちろん、その主は市長を辞めた松井一郎だ!屋上には親分専用のデラックスなスパもあるぞ!たくさんある元法廷だった部屋部屋で、様々な賭博が行われ、そこを毎日、松井一郎が巡回するのだ⁉
 すってんてんになって身ぐるみはがれても「無いよりマシ」だとカッパを渡されるから、大丈夫だ!カッパも沢山、備蓄している…

DSC08275
 なお、判決日は3月24日(金)13:15~とのこと。
 裁判終了後、弁護士会館でまとめの集会、その後、大阪市立中央会館で原告側代理人である仲岡しゅん弁護士をお呼びして、宝島社差別本「ミナミの貧困女子」絶版を求める1・30集会が行われた。
 集会「宝島社裁判が問うもの」

 一応、ことわっとくけど仲岡弁護士が裁判所をぶっ壊してカジノにしろと言ったわけではないからね(^^)


たつみコータローが大阪府知事選挙立候補!

 1月7日土曜日、凄いニュースが飛び込んできた。日本共産党の元参議院議員、たつみコータロー氏が4月の大阪府知事選挙に立候補するというものだ。Y!ニュースABCニュースより
大阪府知事選挙 協賛・辰巳幸太郎氏が立候補を表明「反維新」足並みそろうか争点
 4月に予定されている大阪府知事選挙に、共産党の元参院議員・辰巳孝太郎氏が先ほど立候補を表明しました。
 辰巳氏(46)は2013年から1期6年、共産の参院議員を務め、国会で「森友問題」を追及するなどしました。
 4月の知事選には無所属で立候補し、カジノを含むIR=統合型リゾート反対を掲げ、共産以外の支持も広く訴える方針です。
(辰巳孝太郎氏)「大阪の子どもたちの未来にカジノはいらない。維新政治の問題点をより多くの府民の皆さんに知ってもらう戦いをまずしたい」。
 知事選には維新の現職・吉村洋文氏(47)がすでに立候補を表明していて、今後は「反維新」陣営でまとまることができるかが焦点となりそうです。
 府知事と市長の「大阪W選挙」は4月9日に実施されます。

 もちろん府知事選挙ということもあり、共産党ではなく無所属で出馬する。大阪府知事選挙で「反維新」の候補者を出せるのは、あと自民党だけなのであるが、自民党系の候補者はまだ決まっていない。
 「明るい民主大阪府政をつくる会」からの出馬会見ということで、今のところ共産党単独の推薦ということになっている。維新・吉村に勝つためには「反維新」で統一候補を立てないと絶対に勝てない…しかし「都構想」が争点であった過去2回の府知事選挙(特に前回は知事・市長のダブル選挙)では、自民党・保守の候補者を共産党が自主的に応援する形をとってきて”勝てなかった経緯もある。参議院選挙でも反自公・反維新の「野党共闘」統一候補でないと勝てないのであるが、これも立憲野党がバラバラと候補者を立てて(大都市だから各党候補者を立てて宣伝をしたいという思惑もあるだろう)落選が続いている。一方、争点が「都構想」から「カジノ・IR]に移ると、自民党は必ずしもIRに反対ではないので、歯切れが悪い。また、維新からは自民党と共産党の野合であるとイチャモンつけられる。そして国政では、すっかり自民党と維新にすり寄ってしまった立憲民主党の代わりに、軍拡と増税の自民党と対決しなければならない。そして地元大阪の組織固めもしないと…と言うモロモロの事情から、共産党が単独で候補者を立てたということであろう。
 そして立憲民主党をはじめとした反維新・立憲野党側、また反カジノを闘う市民運動から有力な候補者はおそらく出ないだろう。(尾辻かな子、辻元清美クラスの元国会議員を無理やり引っ張り出すか?)とはいえ「共産党だから」ということで乗りたくない!という人たちも出てくる…だが、カジノについては自民党側から「カジノ・IRは住民投票で決める」ぐらいのエッジの効いた公約を掲げない限り、反カジノ・反維新で乘れる候補者は、たつみコータローしかいないだろう。

 ということで、私はたつみコータローを支持するぞ‼

 そういえば2020年、コロナ拡大であちこち自粛、お店も閉まって大変な時に、松井・吉村の維新ツートップがコロナ対策なぁ~んにもやらなかった頃「大阪府知事・市長はたつみコータローと大石あきこがいいよね」なんて話はしていた。たつみ氏の出馬会見を見てみたが、カジノ・IR問題だけでなく、維新がつぶしてきた公共、公務員労働、教育の問題に取り組むということだ。また森友問題…そもそも教育勅語を教えるような右翼学校を、資金もないのに規制緩和して認可した維新府政の責任でもある…を徹底的に追及するとも述べている。

腐れ維新の吉村に!
正義のパンチをぶちかませ!


参考…たつみコータロー 大阪府知事選挙出馬表明 記者会見(約1時間)

それにしても…新左翼な人がまたまた日本共産党の候補者を応援するようになるとは…

2023年 闘春と元旦行動

 2023年 あけましておめでとうございます
本年も「たたかうあるみさんのブログMKⅡ」をよろしくお願いします

 昨年は岸田政権が安保関連3文書の閣議決定による、敵基地攻撃能力の保有そのための大軍拡、そして民衆から増税で収奪することを決定、また岸田は原発政策を転換し、老朽原発を40年越え、60年まで稼働させるにとどまらず、新増設やリプレースなども行うなどと行っている。2023年はこの岸田政権を徹底的に批判・糾弾し、民衆の力で打倒しなければならない。
 沖縄・琉球弧における軍事要塞化への闘いは、急務である。「本土」の民衆の無関心の下で、与那国島、石垣島、宮古島、沖縄島、奄美大島、馬毛島で恐るべき自衛隊基地建設、ミサイル部隊の配備が進められている。米軍基地の存在ともあいまって、沖縄を再び戦場にして「本土」が生き延びる戦争政策が進められている。これを許してはならない!辺野古新基地建設は即座に中止せよ!石垣島、馬毛島への自衛隊基地建設を阻止しよう!すでに配備されたミサイル部隊を撤収させよう!
 安倍晋三銃撃事件によって、統一協会と自民党政権の汚い癒着が明らかにされた。統一教会の被害者や二世信者の救済法は出来たが、統一協会と自民党の癒着が正されたわけではない。萩生田光一政調会長をはじめ、統一協会とズブズブの議員・政治家は数多いし、彼らが何か責任をとったわけでもない。統一教会問題をこれからも徹底的に追及するとともに、政治と宗教…特に宗教右派と自民党政権の癒着による、女性やマイノリティの権利を尊重しない、差別が横行する政治を解体しよう!先日、総務政務官を辞任した歴史修正・差別居直り議員の杉田水脈の問題もここに繋がっている。
 春の統一地方選挙で大阪ではIR・カジノをめぐる攻防がいよいよ正念場を迎えている。腐れ維新の吉村は、コロナ対策もロクにやらず感染者・死亡者ワースト1となった大阪の「戦犯」なのだが、責任もとらず再び大阪府知事選挙に立候補すると表明している。2025年万博と夢洲カジノは地盤改良費を含め、費用が当初想定を大きく上回り、大阪府・大阪市にとてつもない負の遺産を残すことになるが、目の前の”経済発展”を信じこみ、前のめりになって突き進んでいる維新・大阪府政・市政にNO!を突き付けなければならない。統一地方選挙で有力な反維新・反カジノの候補者を擁立し、投票率を上げて維新・吉村を打倒しよう!社会の閉塞感と自公政権への失望から、維新に期待する民衆も多く、また立憲民主党が維新と協力するような関係も生まれている。統一地方選挙では「維新もアカン」ことを訴え、維新候補の当選を阻止しよう!

 ということで年頭のあいさつ終わり…今日は毎年恒例の半弾圧統一行動、大阪府警前の元旦行動に行って来たぞ!
DSC08147
 赤旗たなびく、大阪府警前!

DSC08142
 穏やかな元旦に、沢山の人が集まった!

DSC08140
 バナーの数々…

DSC08151
 反戦タイガースさん…

DSC08144
 全港湾の皆さま…
 皆さまの発言から、今年は関西生コンへの弾圧が始まって5年目になるが、大津や京都の事件が判決を迎え、動く年になりそう。労働組合への弾圧は、警察・検察への関生への”フェイク”がそのまま通用してしまっているのが、現代社会の「分断」を表している、そうゆう意味でも、戦争に抵抗する運動として、フェイクと闘う関生弾圧との闘いが重要であるということが浮き彫りになったと思った。

DSC08154
 大石あきこ衆議院議員と、「れいわ新選組」から統一地方選挙にチャレンジする皆さま。

DSC08155
 戸田ひさよし元門真市議、木村真豊中市議、城東区の山川よしやすさん…統一地方選挙に挑戦!

 自分で報告するのがめんどうくさいので、人さまのツイッターを貼り付ける




 集会は400名以上、カンパは14万円以上も集まったそうな。
ではでは、あらためまして、今年もよろしく!
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ