本日12月3日は、うつぼ公園でとめよう!原発依存社会への暴走 1万人集会に決起。

集会は12時半から、「月桃の花」歌舞団の演舞や、Swing Masaさん/Woman7sPalade 福井のうたごえ 屋台の珈琲といった音楽ライブで盛り上がり、中島哲演さんの主催者あいさつではじまった。写真は、龍谷大学教授、大島堅一さんによる「原子力回帰は許されない」講演。またCOP28でアメリカが2050年まで原発の発電容量を3倍に増やすと宣言し、日本もそれに賛同したことを批判した。
全国からは
青森/核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会
新潟/さようなら原発柏崎刈羽原発プロジェクト
首都圏/とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会
福井/オール福井反原発連絡会
愛知・岐阜/老朽原発40年廃炉訴訟市民の会
四国/伊方から原発をなくす会
上関/原発いらん!山口ネットワーク
川内/ストップ川内原発!3・11鹿児島実行委員会
よりあいさつがあった。

海に流すな トリチウム汚染水!
その後、ポテッカーを掲げるタイム
参加政党の紹介…立憲民主党、社会民主党、日本共産党の議員、政治家からあいさつ。なお、社民党副党首で参議院議員の大椿ゆうこ、新社会党近畿ブロック会議議長で茨木市会議員の山下けいき、日本共産党衆議院議員こくた恵二、衆議院議員宮本たけし、参議院議員山下よしき、元参議院議員
たつみコータロー、京都府常任委員堀川あきこ、前衆議院議員清水ただし、兵庫県常任委員こむら潤、緑の党グリーンズジャパン大阪府本部共同代表鎌谷誠一、立憲民主党参議院議員つじもと清美、前衆議院議員の尾辻かな子、れいわ新選組衆議院議員大石あきこより、メッセージが寄せられている。

カンパアピールの後、福島県郡山市の原発事故被害者よりあいさつ。
関西の住民団体から
滋賀/原発のない社会へ2024びわこ集会実行委員会
大阪/原発ゼロの会・大阪
兵庫/原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会
奈良/原発ゼロ・被災者支援奈良のつどい実行委員会
労働組合から
フォーラム平和・人権・環境
全国労働組合総連合(全労連)近畿ブロック
おおさかユニオンネットワーク
それぞれアピール。
「集会宣言」の提案と採択を、老朽原発うごかすな!実行委員会の木原壯林さんが読み上げる。
参加者は1300名、カンパは44慢円ほど集まったとのこと…

4っつの梯団にわかれて、デモでありますっ‼

私は4っつ目の梯団の最後のほう…ロックアクション隊列にいた。

デモはいつものとおり、うつぼ公園から御堂筋にぬけて南下するコース。





なんばのあたりで、若い人が飛び入りで何人もデモ隊列にはいり、旗竿やのぼりをかついで行進するといったことも…

御堂筋を過ぎて右折、元町中公園で解散…おつかれさまでした。

集会は12時半から、「月桃の花」歌舞団の演舞や、Swing Masaさん/Woman7sPalade 福井のうたごえ 屋台の珈琲といった音楽ライブで盛り上がり、中島哲演さんの主催者あいさつではじまった。写真は、龍谷大学教授、大島堅一さんによる「原子力回帰は許されない」講演。またCOP28でアメリカが2050年まで原発の発電容量を3倍に増やすと宣言し、日本もそれに賛同したことを批判した。
全国からは
青森/核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会
新潟/さようなら原発柏崎刈羽原発プロジェクト
首都圏/とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会
福井/オール福井反原発連絡会
愛知・岐阜/老朽原発40年廃炉訴訟市民の会
四国/伊方から原発をなくす会
上関/原発いらん!山口ネットワーク
川内/ストップ川内原発!3・11鹿児島実行委員会
よりあいさつがあった。

海に流すな トリチウム汚染水!
その後、ポテッカーを掲げるタイム
参加政党の紹介…立憲民主党、社会民主党、日本共産党の議員、政治家からあいさつ。なお、社民党副党首で参議院議員の大椿ゆうこ、新社会党近畿ブロック会議議長で茨木市会議員の山下けいき、日本共産党衆議院議員こくた恵二、衆議院議員宮本たけし、参議院議員山下よしき、元参議院議員
たつみコータロー、京都府常任委員堀川あきこ、前衆議院議員清水ただし、兵庫県常任委員こむら潤、緑の党グリーンズジャパン大阪府本部共同代表鎌谷誠一、立憲民主党参議院議員つじもと清美、前衆議院議員の尾辻かな子、れいわ新選組衆議院議員大石あきこより、メッセージが寄せられている。

カンパアピールの後、福島県郡山市の原発事故被害者よりあいさつ。
関西の住民団体から
滋賀/原発のない社会へ2024びわこ集会実行委員会
大阪/原発ゼロの会・大阪
兵庫/原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会
奈良/原発ゼロ・被災者支援奈良のつどい実行委員会
労働組合から
フォーラム平和・人権・環境
全国労働組合総連合(全労連)近畿ブロック
おおさかユニオンネットワーク
それぞれアピール。
「集会宣言」の提案と採択を、老朽原発うごかすな!実行委員会の木原壯林さんが読み上げる。
参加者は1300名、カンパは44慢円ほど集まったとのこと…

4っつの梯団にわかれて、デモでありますっ‼

私は4っつ目の梯団の最後のほう…ロックアクション隊列にいた。

デモはいつものとおり、うつぼ公園から御堂筋にぬけて南下するコース。





なんばのあたりで、若い人が飛び入りで何人もデモ隊列にはいり、旗竿やのぼりをかついで行進するといったことも…

御堂筋を過ぎて右折、元町中公園で解散…おつかれさまでした。