たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

敷戸弾薬庫

敷戸弾薬庫フィールドワークと平和をめざすつどい

 12月1日日曜日は、沖縄・西日本交流ネットワーク(仮称)交流集会in大分のつづきで、大分・敷戸弾薬庫(敷戸分屯地)のフィールドワークである。大分駅前からマイクロバスやタクシー、車に分乗して出かける。
 DSC01938
 団地のはしっこから、敷戸分屯地を望む…左橋の建物が自衛隊分屯地の建物。こんもりとした山が広がっている。
DSC01939
 すぐ近くに、このように住宅地が広がっているのだ。

DSC01945
 こんな感じで、説明をうける…なお、マイクはMBSのもの…弾薬庫問題の番組を12月22日の早朝に放送するらしい…昨日も来ていた。

DSC01949
 九重連山や由布岳がよく見える場所だ…ちなみに由布岳のふもとが、湯布院でここにミサイル部隊の司令部…第二特科団本部ができるのだ。日出生台演習場もすぐそば…敷戸弾薬庫から高速道路ですぐに行ける。
DSC01950
 団地と、住宅地の様子…普通の人が普通に住んでいるところ。

DSC01952
 ふもとに降りて、小学校(左)と病院(右)が立ち並ぶ道…背中側が分屯地に向かう道路になる。

DSC01953
 よく写っていないが、この先が「関係者以外立ち入り禁止」とされている。

DSC01954
 国道10号に出て、コンビニに車を止め、分屯地の南門のところに行く…国道は改良工事中。

DSC01958
 ドローンを飛ばしてはいけない旨通知。

DSC01960
 「火気厳禁」表示と、消火用水(ドラム缶?)…もちろんこれでは弾薬庫が爆発した時には消せない…草木にちょっと火が付いたときの初期消火用だろう。
 国道10号をちょっと南下して、米良バイパスにはいる。米良バイパス側に分屯地の出入り口はないが、このバイパスからすぐ高速道路に乗れるので、おそらく新たに門がつくられるだろうとのこと。
 バイパスを抜けて、大分駅に戻る。
DSC01975
 午後は、若草公園で「ミサイルも弾薬庫もいらない 平和をめざすつどいin大分2024」である。
 12時ごろから、バンドの演奏が行われている。

DSC01978
 サムルノリが披露される。

DSC01979
 三線とウクレレの南国ユニット ココマッシュ 

DSC01980
 大分でオリジナル曲の弾き語りを行っている、高橋透雅さん。
 主催者あいさつ…ここで多くパレスチナの犠牲者に黙とう
 このあと、来賓あいさつ…大分県労連、平和運動センターから。

DSC01984
 政党から、立憲民主党大分県連副代表、守永信幸県議会議員。日本共産党、堤栄三県議につづき、社会民主党副代表、大椿ゆうこ参議院議員のあいさつ。

DSC01988
DSC01986
 続いて、パレスチナと日本にルーツをもつ19歳の若者、DANNY JINさんの力強いラップ。…パレスチナの現状に怒っていて「どいつもこいつも歴史から学ばず、19のガキにこんな歌をうたわせる」と叫ぶ。FUCK自民党!…「ボイコット」という歌は、ひたすらイスラエル支援企業の名前を歌い続ける…スターバックス、コカ・コーラ、スプライト…こういったものは買わないでおこう!

DSC01989
 大分の現状報告、湯布院の現状報告が続く。

DSC01991
 開始時は日が当たっていて暑いくらいだったが、日が傾いて日陰になると策くなってくる。

DSC01994
 鹿児島県。護憲平和フォーラムから、さつま町の弾薬庫計画についての報告の後、ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会 共同代表の具志堅隆松さんの報告。

DSC01996
 京都の仲間から、祝園ネットワークのメッセージが代読された。
 
DSC01998
 混声合唱団”翼”による、合唱。

DSC01999
 集会宣言の採択が行われた。

DSC02000
 ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会の与那覇恵子さんが、閉会のあいさつを行った。

DSC02001
 参加者の想いか書き込まれた小魚が集まって、スイミーが掲げられる。

DSC02007
 この後、DANNY JINさんのアンコール公演が行われる…投げ銭制だよ。

DSC02009
 それではソニックに乗って帰ろう…おつかれさまでした。

沖縄・西日本交流ネットワーク(仮称)交流集会in大分

 表記の沖縄・西日本交流ネットワーク集会に参加しました。とりあえず日豊本線途中の中津駅でソニック大分行き(これには載っていません)
DSC01908
 大分駅は思ったよりでっかくて、大分市も思ったよりデカい!道が広くて車も多い!

DSC01911
 とりあえず集会

DSC01915
 資料でありますっ!

DSC01920
 沖縄「命どぅ宝の会」共同代表の具志堅高松さんの基調報告をはじめ、大分敷戸ミサイル弾薬庫問題を考える会、湯布院「敵基地攻撃ミサイル」問題を考えるネットワーク、平和といのちを見つめる会・空自都築基地の2の日座り込み行動、鹿児島県護憲平和フォーラム、石垣島の平和都市全を守る市民連絡会からの報告があり、その後「ネットワーク発足に向けての論議、その呼びかけがあった。
 その後、大分市内で交流会・懇親会が行われた。

 詳細報告は、別途…

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ