宮古島報告のつづき…大雨でぐっちょんぐっちょんになりながら、千代田駐屯地前に行って、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会の清水早子さんと合流し、案内してもらう。まずは駐屯地まわりを、ぐるっと一周。

こういった感じで、フェンスの隙間から自衛隊車両を見ることができる。ただ、目隠しで植えているハイビスカスも大きくなっているので、きれいには決まらない。
あと、宮古島の地対空ミサイル部隊が大分の日出生台演習場で訓練を行っているという情報がFBで共有されていた。と、いうことで車両の数はその分、少なくなっていると思うが、それでも沢山の車両が並べられている。


2月に搬入された、電子戦部隊の車両…電子戦とは強力な電磁波を出して、相手のミサイルやドローンなんかを攻撃する戦争を行うので、強力な電磁波を出すそうな。で、清水さん、人体や家畜に影響するような電磁波がでていないか調べるため、電磁波を測定する機器を通販で購入するとのこと。

ピラミッドのような弾薬庫が見える。

一二式地対艦誘導弾発射装置を積んだ車も、たくさんいる。

ドローンを飛ばすな…という警告文。このほか、以前には様々な”規制”(もちろん法的根拠はない)を書いたものもあったそうだが、抗議したらひっこめたそうな。

整備されたグラウンドが見える…これに加えて、レンジャー部隊が訓練できる場所も整備されるそうだ。

隣接して、基地拡張のため、防衛省が取得しようとしている土地。

こうやって周辺を撮影していると、後ろに警備の隊員が車に乗ってついてくる!普段は「写真を撮らないでください」と言われる(もちろん法的根拠なし)が、無視しているとのこと。車の中から出てきたのは、体は大きいけれど、人のよさそうなやさしい青年だった…清水さんといっしょだったので、何もいわずにニコニコこちらを見ている…お~い、もし隊内でいじめやハラスメントを受けたりしたら、泣き寝入りしないで弁護士とかに相談するんだよ!と、心の中で訴える。

弾薬庫とグラウンドを望む。向こうには小さく野原の空自レーダーが見える。

千代田駐屯地を後にして、野原の航空自衛隊宮古分屯基地に向かう。

写真の右側に小さく見える車両が、PAC3である。このように常時展開している。(ただし、台風がくると避難⁉)

向かって右側(東側)では、重機が展開してなにやら建設工事が行われている。新たな設備ができるらしい?
南側から一通り眺めたら、基地の裏手に回って中休味商店というところで、おいしい宮古そばの昼食。

中休味商店さんの近くの交差点から見る、野原のレーダー群。
つづくよ…

こういった感じで、フェンスの隙間から自衛隊車両を見ることができる。ただ、目隠しで植えているハイビスカスも大きくなっているので、きれいには決まらない。
あと、宮古島の地対空ミサイル部隊が大分の日出生台演習場で訓練を行っているという情報がFBで共有されていた。と、いうことで車両の数はその分、少なくなっていると思うが、それでも沢山の車両が並べられている。


2月に搬入された、電子戦部隊の車両…電子戦とは強力な電磁波を出して、相手のミサイルやドローンなんかを攻撃する戦争を行うので、強力な電磁波を出すそうな。で、清水さん、人体や家畜に影響するような電磁波がでていないか調べるため、電磁波を測定する機器を通販で購入するとのこと。

ピラミッドのような弾薬庫が見える。

一二式地対艦誘導弾発射装置を積んだ車も、たくさんいる。

ドローンを飛ばすな…という警告文。このほか、以前には様々な”規制”(もちろん法的根拠はない)を書いたものもあったそうだが、抗議したらひっこめたそうな。

整備されたグラウンドが見える…これに加えて、レンジャー部隊が訓練できる場所も整備されるそうだ。

隣接して、基地拡張のため、防衛省が取得しようとしている土地。

こうやって周辺を撮影していると、後ろに警備の隊員が車に乗ってついてくる!普段は「写真を撮らないでください」と言われる(もちろん法的根拠なし)が、無視しているとのこと。車の中から出てきたのは、体は大きいけれど、人のよさそうなやさしい青年だった…清水さんといっしょだったので、何もいわずにニコニコこちらを見ている…お~い、もし隊内でいじめやハラスメントを受けたりしたら、泣き寝入りしないで弁護士とかに相談するんだよ!と、心の中で訴える。

弾薬庫とグラウンドを望む。向こうには小さく野原の空自レーダーが見える。

千代田駐屯地を後にして、野原の航空自衛隊宮古分屯基地に向かう。

写真の右側に小さく見える車両が、PAC3である。このように常時展開している。(ただし、台風がくると避難⁉)

向かって右側(東側)では、重機が展開してなにやら建設工事が行われている。新たな設備ができるらしい?
南側から一通り眺めたら、基地の裏手に回って中休味商店というところで、おいしい宮古そばの昼食。

中休味商店さんの近くの交差点から見る、野原のレーダー群。
つづくよ…