たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

反戦

戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク結成集会

私も行ってきます!
20250222西日本集会表

2025年2月22日(土)
戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク結成集会
   in鹿児島
13:30~16:30
 よかセンター鹿児島
 鹿児島中央駅東口正面 イオン(キャンセビル)8階
 (鹿児島市勤労者交流センター内)
 参加無料 カンパ大歓迎
 翌23日は鹿児島県内でのフィールドワークを予定

互いを 知り、
運動と つながり、
戦争を とめる。

生活を破壊する軍事予算はいらない!
各地の人々がつながりあって、沖縄・西日本での「対中国」戦争態勢を止めよう!

当日ズーム視聴できます。 入室13:25から
ミーティングID:896 3944 3622
パスコード:238603

主催:戦争とめよう!沖縄・西日本ネットワーク準備会 協力7:戦争しない!かごしま実行委員会
問 090-2716-6686(新垣/ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会) 問 090-5939-7179(野呂/戦争しない!鹿児島実行委員会)

20250222西日本集会裏
戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク 結成集会
結成集会への参加を呼びかけます

急速に自衛隊基地新設や拡張、装備強化を中心に、有事を想定した一般港湾空港・民間施設利用などの戦争準備が進んでいます。中国の脅威を煽り立てて、沖縄の島々を最前線に、奄美群島、馬毛島、九州などを巻き込んで全国を戦場に想定し米国を中心とした多国間合同演習も相次いで行われている現状です。
また、25年度防衛予算案は8兆7005億円が計上され、増加の一途をたどっています。一方で私たちの生活にかかわる予算は削減、このままではますます生活を破壊します。それに対して「沖縄を戦場にするな」と声が上がり、その連帯の輪が広がっています。とりわけ西日本一帯の軍事強化に、「私の街も標的になる」と住民から声が上がっています。
全国各地でこの戦争前夜の状況に抗う動きが起こっています。私たちは、情報を共有し、つながり、運動を全国に広げなければなりません。この間、愛媛、沖縄、広島、大分と集会を重ね、ネットワークの必要性を確認し、「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」を発足させることになりました。
基地強化の現場で奮闘する人々の結集と同時に、軍事基地の有無にかかわらず、主権者である私たちが声を上げることが大事です。「知り・つながり・止める」を合言葉に互いの状況を報告・共有し、どのように連携し、どのような連帯、共同の闘いができるのか知恵を出し合い、相談していきましょう。日本国憲法で「戦争放棄」を誓ったこの国が再び被害者にも加害者にもならないために連携・行動を呼びかけます。

22(土)プログラム
第一部:地元からの報告(13:30~15:15)
・沖縄・西日本で進む軍事強化の報告(30分)
・鹿児島県内からの報告
 ①馬毛島から(20分)②奄美大島から(20分)③さつま町から(20分)
・連帯アピール(10分)/高田健さん(戦争させない・九条壊すな!総がかり行動運営委員)
第二部:結成総会(15:30~16:30)
・基調提案「知り、つながり、止める、共同行動へ!」
・『戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク』の結成提案(規約、会計、役員)

23(日)フィールドワーク(要予約)
◆さつま町中岳【弾薬庫建設予定現地】
現地視察と住民団体の交流
 8時 鹿児島中央駅集合
10時 さつま町での集会(薩摩小前中津川交流館
12時 昼食交流(おにぎり・豚汁)
13時 さつま町役場薩摩支所前でスタンディング 30分~1時間程度)

※移動時間…さつま町現地から、空港へは30分程/新幹線川内駅へは60分/鹿児島中央駅へは90分

<呼びかけ団体>ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会(沖縄県)、ミサイル配備から命を守るうるま市民の会(沖縄県うるま市)、石垣島の平和と自然を守る市民連絡会(沖案輪健石垣市)、さつま町の弾薬庫問題を考える会(鹿児島県さつま町)、平和を求め軍拡を許さない女たちの会・熊本(熊本市)、大分敷戸ミサイル弾薬庫問題を考える市民の会(大分市)、ローカルネット大分・日出生台(大分県)、辺野古土砂ストップ北九州(福岡県北九州市)、平和といのちをみつめる会(福岡県築上町)、ノーモア沖縄戦えひめの会(愛媛県)、ピースリンク広島・呉・岩国(広島県、山口県)、京都・祝園ミサイル弾薬庫問題を考える祷民ネットワーク(京都府、大阪府、奈良県)…<1月25日現在・12団体>

沖縄・西日本交流ネットワーク(仮称)交流集会in大分

 表記の沖縄・西日本交流ネットワーク集会に参加しました。とりあえず日豊本線途中の中津駅でソニック大分行き(これには載っていません)
DSC01908
 大分駅は思ったよりでっかくて、大分市も思ったよりデカい!道が広くて車も多い!

DSC01911
 とりあえず集会

DSC01915
 資料でありますっ!

DSC01920
 沖縄「命どぅ宝の会」共同代表の具志堅高松さんの基調報告をはじめ、大分敷戸ミサイル弾薬庫問題を考える会、湯布院「敵基地攻撃ミサイル」問題を考えるネットワーク、平和といのちを見つめる会・空自都築基地の2の日座り込み行動、鹿児島県護憲平和フォーラム、石垣島の平和都市全を守る市民連絡会からの報告があり、その後「ネットワーク発足に向けての論議、その呼びかけがあった。
 その後、大分市内で交流会・懇親会が行われた。

 詳細報告は、別途…

2024岩国行動に行ってきた(その3)

 その2の続き
 岩国行動は17日、9時半から「岩国国際連帯集会」となる。
 司会挨拶のあと、基調報告…この1年を通じて岩国基地が侵略戦争のための基地として強化されてきたこと、広島・呉で日鉄の跡地を買い取って「多機能な複合防衛拠点」をつくる基地拡大計画があること、沖縄、大分敷戸、京都祝園、佐賀空港の闘いが地方ごとの孤立したものにはならず、互いに結合していくこと、日米韓、日比(フィリピン)の軍事同盟化と闘う国際連帯が必要なことなどが報告され、全国の反基地運動と結合し、国際r根対で基地も戦争も原発もないアジアを作ろう!と述べられた。
DSC01779
 海外からの発言…まずAWC韓国委員会から。
 尹錫悦(ユン・ソギョル)政権になってから韓米軍事演習が強化され、南北間の軍事緊張も増している、今年にマスコミで報道された韓米演習・韓米日演習だけとっても70回以上になる、ここ数ヶ月、韓国と朝鮮は、無人機の進入、ビラ散布、汚物風船飛ばしなどを続け、敵対的な挑発を続けてきた、対話のチャンネルはすべて途絶え、南北境界地域の武力衝突を防ぐための安全ピンの役割を果たしてきた9.19軍事合意まで無力化され、偶発的な衝突や事故、誤った判断から戦争につながる危険性が高まっている、朝鮮もまた、トランプ政権との朝鮮半島非核化に向けた交渉に積極的に乗り出す動きが必要だ、尹錫悦政府の朝鮮に対する敵対的態度と韓米軍事演習の中止によって、朝鮮半島の平和定着への道を再び開いていくことを強く求め、アジア民衆の連帯で戦争を永遠に終息させ、平和を成し遂げる決意ですとの報告がなされた。
 続いてミグランテ日本支部からの発言。日本軍は再びフィリピンに戻ってこようとしている。国際的な平和と安全保障に対する日本とフィリピンの「相互コミットメント」を口実としているが、日比両政府が米国の帝国主義的利益に奉仕していることは明らかだと、日比円滑化協定に反対し、この地域の戦争の脅威は、米国の扇動によってもたらされていると私たちは考えると述べた。また日本に住む外国人として、皆さんには私たちは二級市民に映るかもしれないが、私たちは食べ、呼吸し、眠る、私たちには家族がいる、心がある、そして私たちも働いている…私たちの国と民衆を巻き込むいかなる戦争も望んでいないと私たちが言うとき、皆さんが耳を傾けてくれることを願っている…祖国では得られないものを補うために、すでに家族と離れ離れになっている、私たちはこれ以上引き裂かれることを望んでいない…帝国主義を打倒しよう!フィリピンとあらゆる場所から米軍は撤退せよ!と結ばれた。
DSC01781
 続いて沖縄から、辺野古カヌー隊の金治明(キム・チミョン)さんから昨日の報告に付け加えて10分程度の報告。
 台風のおかげで辺野古の工事が止まっている…工事ではパフォーマンス的にダンプを入れているが、機動隊がいないと工事ができない状態だ。辺野古に心を寄せる人びとと、国際連帯のきずなで相手は手を出せない…全部で負けないのだと述べられた。
DSC01782
 京丹後市議、永井友昭さんからビデオメッセージ。京丹後Xバンドレーダー基地反対運動、11月10日に行われた「米軍基地いらんちゃフェスタ」の報告。
 休憩の後、在日朝鮮人総連合会山口県本部委員長、李秀副さんからと、若狭の原発を考える会、木原壯林さんからのメッセージが読まれる。

DSC01785
 佐賀からの報告ということで、オスプレイストップ!9条実施アクション佐賀の代表、豊島耕一さんがパワーポイントを使って発表。
 佐賀空港のオスプレイ受け入れのための工事は、昨年6月から始まっている…その時は住民・市民の自然発生的な阻止直接行動があった。2024年1月、有志で佐賀県公安委員会に対し県警が違法な工事を取り締まるよう「苦情申し立て」を行い、その後阻止駆動を予告する記者会見を行った。
 DSC01787
 1月27日、「私人による法の執行」として、工事ゲート前でダンプ阻止行動を開始し、「オスプレイストップ!9条実施アクション佐賀」を結成した。このような直接行動について「佐賀では無理、ここは沖縄ではない、逮捕者が出れば周りが大変」などと言われたが、メディアも好意的に取り上げてくれ、参加者はエンパワーされている。月に1~2回阻止行動を実施し、参加者は30~50人いる。阻止行動の原則は「非暴力と安全」そのため参加者に「非暴力と安全のための誓約書」への署名を求めている…とのことであった。
DSC01788
 元岩国市議で愛宕山平和研究所の田村順玄さんから「岩国基地を再び侵略戦争の基地とさせないために」と題して発言があった。
 最後に、瀧川共同代表のまとめ発言があり、午後の屋外集会とデモの案内で11時35分に終了…
 すぐに会場の椅子などを片付け、食事(コンビニでおにぎり、パン、弁当もしくは外食)を取って、次の会場は岩国市庁舎前広場に移動。
DSC01792
 空は雲が覆っているが、この季節にしては暑いぐらいの気温である。

DSC01796
 12時半からミニ集会開始…司会挨拶のあと、住民投票を力にする会で岩国市議会議員の松田一志さんからの報告…本日の午前中、岩国基地の艦載機機種変更が行われたとのこと…F35Cがやって来たわけである。後ろは自民党、岸のぶちよの事務所…

DSC01797
 総がかり行動阿武・萩共同代表の藤井郁子さん。
 集会は後半から、首都圏、関西、、広島、佐賀、北九州からの闘う仲間があいさつ。

DSC01801
 この方は先日の衆議院選挙で、福岡4区で社民党から立候補した宗晶子(そうあきこ)さん…元福岡県築上町議会議員である。
 「守ろう愛宕山」という歌をデモ中に歌うということで、唄の指導があった後に…
DSC01805
 デモ出発準備でありますっ!

DSC01807
 1時過ぎに、デモ出発!
 市役所近くの狭い道を通り抜け、大きな通りへ出て岩徳線の踏切を渡る…「岩国基地はいらない!」「艦載機を撤去しろ!」「爆音はいらない!」「低空飛行をやめろ!」「静かな瀬戸内を取り戻そう!」などなど、コールが響く。

DSC01809
 英語のコールの練習…No base, Peace Now!  US troops out now! KIck out,US bases!  Free Free Palestine! 等々

DSC01811
 今津川を渡る…向こうは山陽本線。

DSC01814
 しばらく線路と並行した後、JRのガードをくぐって向こう側へ…
 
DSC01816
 コンビニのところで右に曲がって、基地滑走路に沿って進む形になるが、このへんも普通の住宅地である。

DSC01818
 岩国基地の西門のところで、英語のコール…No base, Peace Now!  US troops out now! KIck out,US bases!  Free Free Palestine! 

DSC01820
 住宅地内の幅の広い道を、けっこう延々と歩きます。

DSC01821
 ようやくゴールが見えてきました。

DSC01826
 岩国基地正門前で、みんなで講義のコールを上げる!

DSC01830
 ただ、正門前は解散地点ではないので、またしばらく歩いて…

DSC01835
DSC01836
 住宅地内の車町第一街区公園まで行って、簡単な総括集会をやってから解散です。
 お疲れさまでした。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ