たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

#反五輪

命より金⁉汚リンピックの正体 集会

 集会のお知らせ…しかし「汚リンピック」って使ってくれて、ちょっとうれしい⁉
10・29汚輪ピック_0001
命より金⁉ ~汚リンピックの正体~
10月29日(金)午後6時半~9時
大淀コミュニティーセンター・1階ホール
協力カンパ500円(割引料金の方は受付でお申し出ください)
□講演
「東京五輪に見た<安全安心>の監視社会と排除される人たち<仮題>」
 小笠原博毅さん(神戸大学大学院国際文化学研究科・国際人間科学部教授)
□7・23 開会式抗議行動(東京)の報告、質疑・自由発現など

主催:東京オリンピック・パラリンピック反対!実行委員会
3:11東北・関東放射能汚染からの避難者と仲間たち(ゴーウエスト)/ATTAC関西グループ/アジア共同行動・京都/労働者共闘/関西共同行動/釜ヶ崎センター開放行動/リニア市民ネット大阪
連絡先:090₋4280₋3952(喜多幡)またはkitahata@ss.iij4u.or.jp

10・29汚輪ピック_0001(1)
10・29 命より金⁉ 汚リンピックの正体
 コロナ感染が「専門家」の予想や警告をはるかに上回る勢いで拡大する中、東京オリンピック・パラリンピックは強行開催されました。
 2021年7ー8月は世界中で感染再拡大が伝えられ、また、多くの国で空前の熱波・干ばつ・森林火災による被害や洪水・土砂災害の被害が伝えられていました。「安全・安心」は莫大な費用と最先端の技術で守られた「バブル」の中で、五輪マフィアなどの選ばれた人たちに与えられた特権でした。IOCの幹部が「パラレルワールド」と形容したように、そこはまさに人々の日常とかけ離れた世界でした。そんな中で開催されたオリンピック・パラリンピックは、歴史的な失敗として記憶されるでしょう。
 単に世界的なコロナウイルスの拡大によって当初の計画の変更を余儀なくされたということではなく、敢えてこの時期に強行されたことによって、従来から指摘されてきた五輪の問題点(商業主義、閉鎖的体質、政治利用、開催に伴う「開発」と排除など)が次々と明るみになってきました。ところが五輪強行開催を批判してきたメディアの中でも、それらの「負のレガシー」を反省することで五輪を「本来の姿」、「新しい時代に見合った姿」に変えていこうという論調が目立ちます。私たちはそのような「五輪の改革」ではなく、今回の東京五輪の歴史的失敗をきっかけに大きく広がった五輪批判を五輪廃止の大きな流れにしていくべきだと考えています。
 私たちは昨年以来の一連の行動を通じて、福島原発事故の隠蔽、都市再開発と住民の排除、障がい者差別などのさまざまな観点から五輪の問題点についての認識を共有してきました。この間の活動を振り返り、その成果をこれからのさまざまな分野での活動に生かしていくために講演・討論会を開催します。ぜひご参加ください。

大淀コミュニティーセンター
大阪市北区本庄東3-8-2
地下鉄谷町線・堺筋線(阪急)「天神橋筋六丁目」から徒歩8-10分
⑪号出口を出て北へ ⇒天神橋筋8丁目交差点を左折⇒関電ビルの北側へ
大阪シティーバス「天神橋八丁目」から徒歩3分

明日の反五輪行動でありますっ!

 汚輪ピックは始まってしまったが、緊急事態宣言も拡大適用される危機の中、なんとしてでも途中打ち切り(打ち首?)を勝ち取ろう!ということで、大阪での行動。

 なぜか東京の杉原さんがツイートしています。ちゃんと情報発信せい!
 次は京都での、デモでありますっ!

 京都市役所前から円山公園まで…先週23日にも行ったようである。
 開催したからには、五輪史上初の途中中止へ  
 そして五輪は廃止にするのである!

オリンピックも辺野古基地も許さない発言

 先日の梅田解放区、豊崎西公園ミニ集会における私の発言

 コロナの感染が拡大し、多くの人びとが中止や延期を求める中、東京オリンピックが強行されています。様々な反対意見や不具合が噴出してからも、一度決定したことを撤回できない…これまでの日本の歴史の中で、数多くありました。リニア中央新幹線に代表される、様々な大規模開発、原発にしろ、あるいは先の大戦にしろそうです。東京オリンピックは「インパール作戦」などともよばれていますね。
 今、日本国内で人々の反対を押し切り、あるいは科学的合理性も無視して強行されているのは、なんといっても辺野古新基地建設でしょう!普天間飛行場の代替施設が必要と計画されてから、すでに二十三年が経過しています。その間、様々なレベルでの選挙、衆議院参議院から、沖縄県議会、県知事選挙、名護市長選挙、そして2019年2月の県民投票で、沖縄の民意は「辺野古に基地はいらない!」と、ずっと示されています。でも安倍政権、そしてそれを引き継いだ菅政権は、辺野古基地建設工事を推し進めています。まったくもって、許せません。
 辺野古新基地建設計画は様々な問題、たとえば自然豊かな辺野古・大浦湾の海を埋め立ててつぶしてしまう、ジュゴンもサンゴも殺されてしまうといった環境問題もあるのですが、もう一つ、建設工事の過程で、海底が軟弱地盤であることが明らかになっています。N値0という、豆腐のような地盤がずっと広がっている…ここに巨大なコンクリートの塊、ケーソンを沈めて護岸をつくるのですけれど、とても載せられるものではない。そこで何千億円もかけて砂杭を打ち込み、地盤改良をするという「設計変更」があがっています。普通、公共事業でこのような大幅な設計変更が行われる場合、その計画の是非も含めて見直される…辺野古の場合は、仮にあの場所に滑走路を2本持つ、軍港機能を持つ基地が必要だとしたとしても、埋め立て形状そのもの、護岸の位置や形すら変更することも検討するのです。そのほうがかえって安くなることもあるのですが、全くそうゆうこともやらない。そのまんまの形で、「設計変更」しているのですね。形状を変えると埋め立て許可申請から取り直さないとイケナイからです。このように民意を無視し、また科学的合理性も無視して強行されている。東京五輪が、感染拡大を防ぐため、世界中から人があつまる大規模イベントは中止しよう、延期しようという意見も、科学的合理性も無視して突き進んでいるのと同じです。
 沖縄の県民投票が行われても、辺野古新基地が推し進められている状況に対し私はこう言ってきました…沖縄で民意が踏みにじられ、民主主義が破壊されるのは、大阪から遠く離れた沖縄だけの問題じゃない。こんなことが許されれば、今度はあなたの隣で不要な公共事業や、核廃棄物の処分場が民意を無視してドンドン作られることになると…まさに今おこっている、「オリンピック強行」がそれであります。
 ではその沖縄で起こっている民意無視、民主主義の破壊について、私たちはどのくらい大阪で、あるいは沖縄県外で声をあげてきたのか?という問題もあります。沖縄の民意が示されたのは、昨日今日の話ではありません。2009年の民主党政権が成立する以前から、すでに県議会では社共をはじめとする辺野古新基地反対を掲げる勢力が多数でした。鳩山政権が掲げた「(普天間代替施設は)最低でも県外」という公約を実現させることが出来なかったのは、多くの人が「沖縄に基地が必要だ」「基地は沖縄にあるのはやむを得ない」と思わされてきたからです。しかし沖縄に存在する超迷惑施設!?海兵隊は1950年代まで岐阜県や静岡県、山梨県に駐屯していました。そこでの「反対運動」が激しくなったから、海兵隊は当時米軍が支配していた沖縄に移駐してきた。その過程で「銃剣とブルドーザー」と呼ばれる沖縄での強権的な基地拡張が行われています。もともと軍事上、必要だから沖縄にいたのではない。朝鮮半島に近いから、台湾に近いからといわれますが、たかだか3万人の兵力を急展開して、朝鮮や台湾で戦争することはできません。また海兵隊は攻めてくる、上陸する敵を迎え撃つのではなく、イラクやアフガニスタン、さらにはベトナムでやったように、遠く海外に派遣されて侵略戦争をやるための部隊です。沖縄で日夜、轟音をたて、国道を我が物顔で通りながら演習しているのも、そうした侵略戦争のための訓練です。北部訓練場ではかつて「ベトナム村」というのをつくって、沖縄の人をベトナム人に見立て、そこを攻撃する訓練をしていたそうです。こんなものは日本の「専守防衛」にはまったく必要がない!にもかかわらず、多くの人が「沖縄に基地があるのはやむを得ない」と考え、実際に沖縄に米軍基地が集中している…日本の在日米軍基地の面積で、7割が沖縄に集中しています…これはやはり、沖縄に対する差別ではないでしょうか?差別が沖縄米軍基地をささえている…ちょうど、東京五輪が、差別やいじめを礼賛するような人たちが企画し、多くの人がコロナで苦しんでいるにもかかわらず、アスリートやバッハのような五輪貴族だけがいい思いをする、電通やコカ・コーラだけが儲ける、差別の上に成り立っているのと同じです。
 5年前の2016年7月、ちょうど辺野古の基地建設工事が止まっている時、高江のヘリパッド工事が強行されました!これも参議院選挙で基地反対の「オール沖縄」勢力が勝った翌日に行われたものです。7月22日には大量の機動隊が投入された…民主主義の破壊です。そして派遣された大阪府警の機動隊員は、抗議する沖縄の人に対し「土人、シナ人(ママ)」と差別用語を吐きかけました!そして当時の大阪府知事、現大阪市長の松井一郎はそれを反省・謝罪もせず「主張ご苦労」とねぎらっているのです。絶対に許してはいけません!1879年の琉球処分、琉球王朝を武力で排して日本に組み込み、「天皇制」の下にひれ伏させて、差別してきた…その歴史がまだ続いている。そして今も米軍基地を押し付けている、これを忘れてはいけません。
 情勢はさらに進んでいます…石垣島や宮古島に自衛隊のミサイル部隊が配備され、奄美大島にも自衛隊が派遣されています。馬毛島も自衛隊の事前集積基地ができそうです。そして沖縄の海兵隊基地、辺野古の新基地も、陸上自衛隊と海兵隊で共同使用するということが報道されました。中国を封じ込めるための戦争、その最前線に沖縄をはじめ、南の島々で進められています。沖縄はかつての大戦で「本土決戦」を引き延ばすため、さらには天皇制を守るための「捨て石」として3ヶ月もの沖縄戦を強要され、多くの人が犠牲になったところです。ミサイル部隊を置き、海兵隊基地もある…まさに沖縄が「前戦化」しているのですが、それはふたたび沖縄戦をくり返すことです。絶対に許してはなりません。
 辺野古新基地の設計変更で、大量の土砂が沖縄の南部から出されることが計画されています。沖縄戦の犠牲者の遺骨が眠る土が、戦争のための基地建設に使われようとしています。ほんとうに犠牲者を冒涜する行為です。絶対に辺野古新基地建設を止めましょう!遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の具志堅隆松さんがハンガーストライキで抗議を行い、多くの人が共感を持って迎えています…埋め立てが強行され、土砂が毎日大量に投入されていても、沖縄の人は、多くの人は「あきらめないで」基地建設に抗議を続けています。東京五輪も「強行」されていますが、それでもあきらめないで中止・中断を求める声、抗議の声が上がり続けています!そこに私達は希望を見出します。
 なんども書きますが、民意を踏みにじり、科学的合理性も無視して基地建設を強行したのは安倍政権であり、それを引き継ぐ菅政権です。オリンピックを誘致したのは安倍政権、強行しているのは菅政権です。コロナ禍で多くの人が苦しんでいる、休業・時短を強いられているお店や、収入が減った労働者には何も補償せず、給付金も配らないで、辺野古新基地も、東京五輪も、私達の税金を湯水のように使っています。そのカネをこちらにまわせ!補償・給付を行え!こう安倍スガ、自民党に突きつけましょう!菅政権は、辺野古新基地建設をヤメロ!基地建設もオリンピックもやめて、退陣しろ!以上です。

聖火リレー強行弾劾!

 本日、コロナの流行がどうなるか予断を許さない中で「実施することに意義がある」とばかりに、オリンピック聖火リレーが強行された。何度も指摘しているように、「原発事故は終わった」「放射能被害は存在しない」プロパガンダのためのものである。事故炉の廃炉作業はデブリの取り出しもままならず、あと何十年かかるか分からない。汚染土や汚染水は溜まり続ける一方で、公共事業での使用や海への排出など、やってはいけない放射性物質の拡散が目論まれている。そして何より、4万人にものぼる人たちがいまだに故郷を追われ、避難を強いられているというのにだ!
 Y!ニュースロイター 五輪聖火リレーが福島を出発、121日かけ1万人が全国縦断へ
 [東京 25日 ロイター] -     東京オリピック・パラリンピックの聖火リレーが25日朝、福島県のサッカー施設Jヴィレッジからスタートした。出発式には女優の石原さとみさんやお笑いコンビのサンドウィッチマンらが参加した。
 橋本聖子五輪組織委員会会長はあいさつで「東京大会の聖火は、神聖で力強く、温かい光となって日本全国に1つ1つ希望を灯していってほしい」と述べた。
 丸川珠代五輪担当相は「政府として、コロナ対策を万全なものとし、安全安心な大会を実現していく」と語った。
 第1走者となる女子サッカー「なでしこジャパン」のメンバーらが、トーチを受け取りJヴィレッジを出発した。
 新型コロナウイルス感染対策として、式典は無観客で行われた。直前まで予定していた著名人ランナーが相次ぎ辞退するなど大幅な計画修正を迫られたが、スタートにこぎ着けた。
 聖火リレーは7月23日の五輪開会式まで121日間かけて約1万人のランナーが47都道府県を走る。
 菅義偉首相は聖火リレー出発に際し「聖火リレーはオリンピック、パラリンピック大会が近づいていることを国民に実感してもらえる貴重な機会。それぞれの地域において機運を高めてほしい」とコメントした。 (宮崎亜巳 グラフィック作成:山口香子、照井裕子)

で、ツイッターにはこんな映像が…同じロイターさんのもの。
  「復興五輪」とは名ばかり…無理矢理「避難区域解除」をしても、戻ってくる人はほとんどいない。がれきや除染土のフレコンバッグのそばを、聖火リレーのランナーが走るハズもない…
 そして、抵抗する人がいるぞ‼
   あの、牛を引いて放射能汚染に抗議する、「希望の牧場」吉沢さんじゃないか‼
 
 多くの著名人が聖火リレーを辞退している。関西でも25日、笑福亭鶴瓶さんが辞退した。コロナが流行し五輪開催自体がどうなるかも分からず、多くの人が怒りや不安をかかえる中で、聖火リレーなんぞ走ってられるわけがない…辞退する方が自然であろう。

 しかしながら、踏みにじられたフクシマ現地の怒り、そして政権浮揚のためにも聖火リレー、そしてオリンピックを強行すようとしている菅政権への怒りを、集会・デモでぶつけよう!手始めに梅田解放区・デモが27日土曜日、豊崎西公園17:30集合、ヘップファイブ前デモの後街宣があるぞ。
 そして翌日は、3・28反五輪集会である。
 また大阪を聖火リレーが通過するのは、4月13、14日、奈良が11、12日。兵庫は5月23、24日、京都は25、26日である。沿道で、街頭で、SNSで、聖火リレーへの怒りをぶつけよう!
 東京汚輪ピックを、粉砕しよう!

五輪万博都構想いらない 10・11集会&デモ(後篇)

 前回のつづき…
 続いて軍事化の問題…2018年に川崎市の公共スポーツ施設で、イスラエルの軍事見本市が開催された。19年には千葉の幕張メッセで日本の軍事見本市が行われ、2021年にまた実施することが決まっている。万博では1人か2人乗れるドローン、あるいは川を渡り、淡路島まで行くなどの構想があってドローンが飛びまくることになるが、ドローンは軍事技術である。ドローンに爆薬をつけて飛ばすことも出来る。また、弾圧時に拘束者の生体認証のため髪の毛の採取が行われている。開発に伴う立ち退き時の暴力は、明治公園や釜ヶ崎センターの事例がある。住んでいる人が「債務者」とされるのだ。
 そしてインフラの問題…新たに出来た国立競技場は、年間26億円もの維持費がかかる。年に26億円、常に稼がなければいけない。そこでインフラを維持するために、イベントをやらなければいけないという倒錯したことが起こる。またインフラ整備は自然を変える…東京にしろ大阪にしろ、これまでどれだけ膨大な量の土砂で海を埋め立ててきたか?これは自然へのハラスメントである。そのインフラは本当に必要なのか?原発のように不要なものは解体し、いまある必要なものを維持管理する、自分たちのものに作り替えていくことが必要だ。ともかく、東京オリンピックは「開催できない」から「開催させない」であると述べられた。
 質疑応答の中で、リモートワークが注目されているが、開発へのトレンドに影響はあるのか?という点において、リモート・テレワークはドローンと組み合わせた軍事技術でもあり、国家に監視される、安心のため常にデータを“信頼できる”ところに送り続けることへの感覚をどう持つか、情報インフラに対してどう向き合うかということだが、自分でもはっきりしていないと答えられた。また湾岸開発に津波等のリスクがどう影響しているかという点において、温暖化対策ということで逆に人工島が注目を集めているということを述べられた。
 ここで5分休憩、カンパ集めとなる。
DSC04925
 休憩後は、各団体のアピール。まず連帯ユニオン関西生コン支部から武さんがあいさつ。逮捕・拘留者の奪還他普段からの支援に対するお礼と、産別政策、産別組織としてのたたかいとその意義について述べられた。
 実行委員会からの訴えとして、「コロナ生活補償を求める大阪行動」の河住さんから、少し長いあいさつ。松井や吉村が財政調整基金1100億円をコロナの補償にまわさず、都構想やカジノ、万博にとっていることに驚いた。仲がいいとされる大阪府と大阪市だが、10万円給付をどのぐらいきちんと配れたのか?釜ヶ崎で10万円もらえない人がいるのに、それでも都構想やりますかということですよと訴えた。
 釜ヶ崎センター開放行動から、反オリンピック逆流デモや、学習会などの取組みや、センター裁判で明日12日、地裁での審尋があることが報告された。
 京都市役所座り込み行動から、京都では観光のための乱開発の下で、京都府や市が「過疎化」においこまれていること、京丹後の米軍基地問題や、福知山でのパーム油発電所、北陸新幹線の問題について訴えられた。
DSC04928
 リニア市民ネット大阪の方から、静岡県知事の反対によりリニアは27年開業が難しくなっている、知事へのブーイングが広まっているが、静岡県知事を応援したい。リニアは国家戦略とされているが、JR東海の事業だ、いつそうなったのか?新大阪でリニアが来ることを前提にした再開発計画があり、大阪都構想のパンフにも載っている。カジノや万博と同様、リニアもおかしいと述べられた。
 行動提起・デモの説明の後、会場を片付けて、デモでありますっ!
DSC04931
 大淀区民センターを出て、住宅街のコミュニティー道路をゆく。

DSC04934
 城北公園通りを西に、およそ50名程度の隊列「オリンピック中止!オリンピック廃止!」

DSC04936
 左に曲がって、豊崎西公園の東側を通るのだ。

DSC04940
 いつものコースを通って、阪急梅田駅東側、茶屋町に出たぞ。

DSC04942
 大阪市を解体する「都構想」にNO!

DSC04945
 ヘップファイブ前に出て、30分ばかり街宣を行ってきたのである。 
 ではでは…
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ