5月1日、第96回中之島メーデーに参加してきた。
中之島公園剣先地区の会場に人が集まり、13時半から集会開始。

大阪・関西万博の”惨状”やトランプ政治などを取り上げ、誰も責任をとらない政治を弾劾した後、私たちは隣にいる仲間を信じて闘っていこうと、主催のあいさつ。
連帯あいさつで、大阪労働者弁護団や、政党・議員あいさつなどが続く。

新社会党、社民党、れいわ新選組、労組関係から無所属で地域でたたかう議員や国会議員など。

韓国の労働争議の報告…日東電工(株)が韓国・亀尾市につくった子会社「韓国オプティカルハイテック」が、工場火災を口実に廃業し、従業員は一方的に雇用を奪われたが、日東電工は韓国・平沢市の別の工場で同じ仕事を行い、新規の採用も行われている。失業した「韓国オプティカルハイテック」の労働者が、雇用継承の責任を求めて焼けた工場の屋上で「高空籠城」闘争を行い、今日で480日を迎えるそうだ。
続いて、福祉、介護、医療労働組合(ケアワーカーズユニオン)から、西成の訪問介護ステーション閉鎖強行に対する闘いの報告。90代の利用者もいる中で、組合嫌悪のために職員や利用者と一切話し合うことなく、事業所の廃止を強行する社会医療法人、山紀会への追及が続いている。

連帯ユニオン関西ゼネラル支部から、ワールドリンク社に夜、労働組合つぶしの不当解雇との闘いの報告…。

全港湾大阪支部の、争議分会からの報告…2つの争議が闘われている。

こんな感じで人が集まっています。

なかまユニオンから、箕面市の医療法人、新明会の雇い止めと闘う労働者の報告…それにしても報告を聞いていると、こうした争議では、なんか会社側が団交を拒否したり、誠実な態度をとらず開き直ったりしているケースが非常に目立つ…そうした中で、組合であきらめずに闘うことが大切なのだと改めて思う。

なかまユニオンの報告の後、そのまま「なかまユニオンバンド」が演奏。

連帯労組、関西生コン支部から、関生弾圧についての報告。

川口真由美さんの、唄の時間だよ‼

ポテッカー撮影タイム…「戦争やめろ!上げろ賃金」と、「労働基準法解体反対」を掲げる。その後、団結ガンバロー

集会終了後、デモでありますっ!

大阪地裁・高裁前を通るので、「関生弾圧」の不当判決を糾弾する意味で、裁判所を弾劾するコールがたたきつけられる!「裁判所は法律を守れ!」「組合活動を犯罪にするな!」

御堂筋に出て、北上する。米領事館前を通るので、その時はアメリカのイスラエル支援政策を弾劾するコールも。(個人的には、沖縄での米兵の性暴力や地位協定改定なども訴えてほしかったが…)

米領事館前を過ぎて、デモは進む…「米が高いぞ」「なんでも高いぞ」「生活できない、給料上げろ」「最賃も上げろ、1500円に上げろ」

梅田新道に入って、西に向かう。
「軍事費下げろ、暮らしに使え」「軍事費減らせ、福祉に使え」

北新地の北側を、西に向かう。
「万博いらない、お金の無駄だ」「カジノもいらない、バクチはあかん」

繁華街を過ぎて、国道2号を西に向かって…

大きく右折して、西梅田公園へ。

ここで解散、お疲れさまでした。
中之島公園剣先地区の会場に人が集まり、13時半から集会開始。

大阪・関西万博の”惨状”やトランプ政治などを取り上げ、誰も責任をとらない政治を弾劾した後、私たちは隣にいる仲間を信じて闘っていこうと、主催のあいさつ。
連帯あいさつで、大阪労働者弁護団や、政党・議員あいさつなどが続く。

新社会党、社民党、れいわ新選組、労組関係から無所属で地域でたたかう議員や国会議員など。

韓国の労働争議の報告…日東電工(株)が韓国・亀尾市につくった子会社「韓国オプティカルハイテック」が、工場火災を口実に廃業し、従業員は一方的に雇用を奪われたが、日東電工は韓国・平沢市の別の工場で同じ仕事を行い、新規の採用も行われている。失業した「韓国オプティカルハイテック」の労働者が、雇用継承の責任を求めて焼けた工場の屋上で「高空籠城」闘争を行い、今日で480日を迎えるそうだ。
続いて、福祉、介護、医療労働組合(ケアワーカーズユニオン)から、西成の訪問介護ステーション閉鎖強行に対する闘いの報告。90代の利用者もいる中で、組合嫌悪のために職員や利用者と一切話し合うことなく、事業所の廃止を強行する社会医療法人、山紀会への追及が続いている。

連帯ユニオン関西ゼネラル支部から、ワールドリンク社に夜、労働組合つぶしの不当解雇との闘いの報告…。

全港湾大阪支部の、争議分会からの報告…2つの争議が闘われている。

こんな感じで人が集まっています。

なかまユニオンから、箕面市の医療法人、新明会の雇い止めと闘う労働者の報告…それにしても報告を聞いていると、こうした争議では、なんか会社側が団交を拒否したり、誠実な態度をとらず開き直ったりしているケースが非常に目立つ…そうした中で、組合であきらめずに闘うことが大切なのだと改めて思う。

なかまユニオンの報告の後、そのまま「なかまユニオンバンド」が演奏。

連帯労組、関西生コン支部から、関生弾圧についての報告。

川口真由美さんの、唄の時間だよ‼

ポテッカー撮影タイム…「戦争やめろ!上げろ賃金」と、「労働基準法解体反対」を掲げる。その後、団結ガンバロー

集会終了後、デモでありますっ!

大阪地裁・高裁前を通るので、「関生弾圧」の不当判決を糾弾する意味で、裁判所を弾劾するコールがたたきつけられる!「裁判所は法律を守れ!」「組合活動を犯罪にするな!」

御堂筋に出て、北上する。米領事館前を通るので、その時はアメリカのイスラエル支援政策を弾劾するコールも。(個人的には、沖縄での米兵の性暴力や地位協定改定なども訴えてほしかったが…)

米領事館前を過ぎて、デモは進む…「米が高いぞ」「なんでも高いぞ」「生活できない、給料上げろ」「最賃も上げろ、1500円に上げろ」

梅田新道に入って、西に向かう。
「軍事費下げろ、暮らしに使え」「軍事費減らせ、福祉に使え」

北新地の北側を、西に向かう。
「万博いらない、お金の無駄だ」「カジノもいらない、バクチはあかん」

繁華街を過ぎて、国道2号を西に向かって…

大きく右折して、西梅田公園へ。

ここで解散、お疲れさまでした。