集会のお知らせ

2025年 5.24(土)
今は戦争前夜なのか
経済安保法からサイバー防御法が示す未来を問う
講師
(弁護士・秘密保護法対策弁護団事務局長)
海渡双葉(かいど・ふたば)さん
■特別アピール
①国会情勢ー戦争をさせないために
:服部良一さん(元衆議院議員)
②関西生コン組合弾圧ー勝利判決に向けて
:西山直洋(全日建連帯近畿地本書記長)
③琉球弧を犠牲にして拡大する西日本の軍事化
:根本 博(関西共同行動)
5月24日(土)
13:00開場~13:30開会
於:エルおおさか
・南館10F・1023号室
資料代800円
(中高生・介助者無料)
主催:戦争あかん!ロックアクション/共謀罪に反対する市民連絡会・関西/関西共同行動

「能動的サイバー防御法案」は戦争への道だ!
戦後80年を迎える今、戦後憲法において「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないように決意」し、「国権の発動たる戦争を永久に放棄した」にもかかわらず、今や世界第3位の軍隊を持つにいたる政治状況下で、戦前の戦争遂行のための国家総動員体制を支えた様々な施策が、ある意味相似的に現在の日本社会をすでに席巻しているのではないでしょうか。
そうした中で、政府が新たに提案する「能動的サイバー防御法案」は、憲法で保障された通信の秘密を国が日常的に環視することを可能とし、管理者に無断でシステムに侵入してサイバー攻撃の兆候があれば能動的防御と称して無害化できるとなっています。無害化措置を国外にあるサーバーにおこなう場合、誤認や行き過ぎがあれば、その国から主権が侵害されたとか、攻撃されたとみなされ、反撃や報復を受ける危険性もあります。それがサイバー上にとどまる保証もなく
、外国との深刻な国際問題や武力紛争につながりません。また、被害を受けた場合、政府に報告しないと処罰される規定もあります。
安倍政権以降に様々な戦争準備法が成立しました。わたしたちは改めてこうした流れに最大限の警戒心を持ち、反対の声を上げていきましょう!
連絡先:共謀罪に反対する市民連絡会・関西
(大阪市中央区内淡路町1-3-11シティコープ上町402号室 ℡06₋7777₋4935)

2025年 5.24(土)
今は戦争前夜なのか
経済安保法からサイバー防御法が示す未来を問う
講師
(弁護士・秘密保護法対策弁護団事務局長)
海渡双葉(かいど・ふたば)さん
■特別アピール
①国会情勢ー戦争をさせないために
:服部良一さん(元衆議院議員)
②関西生コン組合弾圧ー勝利判決に向けて
:西山直洋(全日建連帯近畿地本書記長)
③琉球弧を犠牲にして拡大する西日本の軍事化
:根本 博(関西共同行動)
5月24日(土)
13:00開場~13:30開会
於:エルおおさか
・南館10F・1023号室
資料代800円
(中高生・介助者無料)
主催:戦争あかん!ロックアクション/共謀罪に反対する市民連絡会・関西/関西共同行動

「能動的サイバー防御法案」は戦争への道だ!
戦後80年を迎える今、戦後憲法において「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないように決意」し、「国権の発動たる戦争を永久に放棄した」にもかかわらず、今や世界第3位の軍隊を持つにいたる政治状況下で、戦前の戦争遂行のための国家総動員体制を支えた様々な施策が、ある意味相似的に現在の日本社会をすでに席巻しているのではないでしょうか。
そうした中で、政府が新たに提案する「能動的サイバー防御法案」は、憲法で保障された通信の秘密を国が日常的に環視することを可能とし、管理者に無断でシステムに侵入してサイバー攻撃の兆候があれば能動的防御と称して無害化できるとなっています。無害化措置を国外にあるサーバーにおこなう場合、誤認や行き過ぎがあれば、その国から主権が侵害されたとか、攻撃されたとみなされ、反撃や報復を受ける危険性もあります。それがサイバー上にとどまる保証もなく
、外国との深刻な国際問題や武力紛争につながりません。また、被害を受けた場合、政府に報告しないと処罰される規定もあります。
安倍政権以降に様々な戦争準備法が成立しました。わたしたちは改めてこうした流れに最大限の警戒心を持ち、反対の声を上げていきましょう!
連絡先:共謀罪に反対する市民連絡会・関西
(大阪市中央区内淡路町1-3-11シティコープ上町402号室 ℡06₋7777₋4935)