昨日23日に行われた、高浜1号うごかすな!緊急集会…メモとっていないので、ほとんど写真のみの報告。集会参加は380名!
DSC09101
 とにかくめちゃめちゃ暑い‼

DSC09104
 それでもたくさん集まってきている。
 司会あいさつの後、関電に向かってコール‼

DSC09105
DSC09106
 青空がひろがる…
 プログラムによれば、発言は高浜原発、美浜原発、東海第二原発、川内原発の各地老朽原発の地元からのあいさつと、北村栄弁護士のあいさつ。
 全国各地の団体あいさつの後、また関電に向かってコール。
DSC09108
 時間がたつと、隣の中之島美術館の建物の陰が伸びてくる…いやっほう!最高だぜ!
 カンパのお願いのあと、関西各地のあいさつ…滋賀から「原発のない社会をつくる会」、京都から「バイバイ原発きょうと・呼びかけ人」、大阪から「原発ゼロの会・大阪」と「ストップ・ザ・もんじゅ」、兵庫から「原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会」、奈良から「原発ゼロ・奈良のつどい実行委員会」である。
 その後労働組合から「おおさかユニオンネットワーク」「大阪平和人権センター」「全労連近畿ブロック」さんのあいさつである。
 集会決議がみんなで拍手をもって採択された後、デモコースの説明…とりあえずここから三々五々歩いて西梅田公園まで行き、そこからデモでありますっ‼
 
 もちろん、西梅田公園まで歩いて行くのも、暑い…

DSC09110
 16時のデモスタートまで、待機…ここは阪神高速の高架下なので、日陰になっている。

DSC09113
 デモでありますっ‼
 国道2号を北新地方面へ東に向かう。

DSC09114
 東へ東へ…

DSC09116
 ようやく北新地あたり…

DSC09117
 まだまだ道半ば…

DSC09120
 御堂筋を越えて、まだまだ東へ

DSC09121
 逆光になるとまぶしいな。

DSC09123
 青空の下に夏の雲が広がる…

DSC09125
 西天満の交差点を左折して北上する、いつものコース

DSC09128
 スーパー「ライフ」横を北上…

DSC09130
 神山の交差点で左折…扇町通にはいる。「れいわ新選組」ののぼりが見える。

DSC09133
 梅田方面に向けて進撃…

DSC09137
 曾根崎東交差点を右折して、新御堂高架下を北上…

DSC09138
 堂山の交差点を左折して、中心街へ向かう…このへんはさすがにギャラリーが多い。

DSC09140
 ドンキホーテを過ぎて、旧OS劇場前でいつものように流れ解散…おつかれさまでした。
 なお、7月28日には、高浜1号うごかすな!現地行動も呼びかけられている。
 ではでは…