たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

2025年03月

お花見パレードのお知らせ

桜が咲いてきましたので…
20250405 万博カジノお花見パレード20250310
2025 4/5(日)
能登・石川 被災地支援優先や!
万博やめて!カジノもいらん!
お花見パレード

鳴り物プラカ歓迎
お茶・おにぎりの販売もあります
お弁当持ってきてね

4月5日(土)
 午前11時~集会
 午前11時30分~パレード出発
  小雨決行(花見中止)
集合場所:長居公園 南西口
コース:あびこ筋を南下浅香中央公園まで
 浅香中央公園で参加者持ち寄りの弁当やお茶でお花見交流をします

始まる前から失敗が見えている万博。
いくら失敗しようとも、カジノのためのインフラ整備が目的なので政府や大阪府・市は気にせず進めています。
すべての犠牲は私たち、国民、府民、市民に振り分けられます。
能登・石川県などの被災地の復興は1年経っても進んでいません。
被災地は万博どころの話ではありませんね。
私たちの暮らしをよりよくするために、まずは「万博・カジノ反対!」の声を上げましょう!

共催 カジノはいらん!住吉の会 電話:090‐8213‐6028(貝田)
   平和・民主・革新の日本をめざす住吉の会(住吉革新懇)

カンパ振込先
 関西みらい銀行 住吉支店
 口座№ 普通)0016026
 口座名 ヤマモト タカコ

関電は約束まもれ!美浜集会

脱原発現地闘争のお知らせ。
20250331 美浜現地闘争20250310
2025年3.31(月)
使用済み核燃料の行き場はないぞ
関電は約束まもれ!美浜集会

◆とき
 3月31日(月)13:00~
 ※集会後、町内デモ
◆ところ 
 関西電力原子力事業本部前
 (福井県美浜町/JR美浜駅から徒歩3分)
 ※デモ終了・解散15:30

主催:老朽原発うごかすな!実行委員会
 ℡090₋1965₋7102

20250331 美浜現地闘争20250310_0001
関西電力(関電)に、約束を履行させ、すべての老朽原発を廃炉に!

■使用済み核燃料に関して、約束反古を繰り返す関電
 関電は1996年に「使用済み核燃料は福井県外に搬出する」と、当時の福井県知事に約束しました。青森県の核燃料再処理工場が稼働すれば、青森県に搬出できると楽観しての約束でした。しかし、1997年に予定されていた再処理工場の稼働は、延期を重ね、だに稼働の見込みはありません。そのため、関電も、「福井県外搬出」の約束を繰り返し反古にしています。
 関電は2021年にも、「使用済み核燃料の中間貯蔵地を2023年末までに福井県外に探す。探せなければ老朽原発を停止する」と約束しましたが、未だに候補地を見出していません。老朽原発・美浜3号機、高浜1、2号機の再稼働への福井県知事の承認を得るための空約束でした。
 関電は、約束期限が迫った2023年6月、保管する使用済み核燃料のわずか5%程度をフランスに持ち出す計画を示し、「県外搬出という意味で、中間貯蔵と同等」としました。また、8月には、唐突に上関町に中間貯蔵地建設のための調査を申し入れ、約束不履行を取り繕おうとしました。
 さらに、10月には、再処理工場の活用、中間貯蔵施設確保を盛り込み、いかにも近々使用済み核燃料の福井県外搬出が可能であるかのように見せかけた「ロードマップ」を発表しました。老朽原発の運転を継続するための詭弁で、実現性が全くない「絵に描いた餅」です。

■関電、使用済み核燃料の原発敷地内での乾式貯蔵に布石
 ロードマップで、関電は「使用済み核燃料搬出の円滑化のために原発構内に乾式貯蔵施設の設置を検討する」とし、福井県内での乾式貯蔵に向けての布石を打ちました。関電の燃料プールはもうすぐ満杯になり、原発を停止せざるを得なくなるため、プールに空きを作ろうとする策略です。乾式貯蔵を許せば、永久貯蔵になりかねません。

■再処理工場の27回目の完成延期で、ロードマップは破綻
 関電が示したロードマップは、昨年8月、日本原燃が27回目の再処理工場完成延期(約2年半)を表明したことによって破綻しました。
 それでも、関電は開き直って、「ロードマップを本年度末までに見直す。実効性のある見直しができなければ、老朽原発・高浜1、2号機、美浜3号機を運転しない」としました、しかし、その場しのぎの空約束と約束反古を繰り返してきた関電の言動は、信用できるものではありません。
 今回も、「使用済み核燃料のフランスへの搬出量を若干上乗せする」などの小手先の奇策で、誤魔化そうとするでしょう。許してはなりません。

 使用済み核燃料の行き場はありません。関電に約束通り老朽原発の停止を実行させ、使用済み核燃料の発生源・原発の全廃への突破口としましょう!

3.22(土)~23(日)
若狭一誠チラシ配り(拡大アメーバデモ)
■アメーバデモとは
 若狭や周辺地域のあらゆる集落を徒歩および街宣車でめぐり「脱原発、反原発」を訴え、チラシを各戸配布します。しばしば、住民との会話がはずみます。
 現在までの12年間で、約350回(約500日)のアメーバデモを行い、60万枚を超えるちらしを配布しています。
■参加申し込み方法
 福井、滋賀、京都、大阪、兵庫などから配車の予定です。ご乗車、ご宿泊、その他についての問い合わせは、下記にお願いします。
▼福井県の方は   090‐8263‐6104 林まで
▼福井県以外の方は 090‐5676‐7068 橋田まで

■カンパのお願い
「3・31関電は約束まもれ!美浜集会」は、手弁当で、準備・実施されます。経費のご支援を戴ければ幸いです。
▼カンパ振込先(郵便振替)
加入者名:老朽原発動かすな!実行委員会
口座記号・番号:00990‐4‐334563

 



やめてんかカジノ・万博パレードと、万博・カジノ反対集会

 3月23日、やめてんかカジノ・万博パレードに参加してきた。
DSC02526
DSC02527
 うつぼ公園の、ほぼ中央?けやき並木が途切れたサークルのところで、司会挨拶からはじまった簡単な集会…市民の活動家4名がアピールした。
 政治家は、日本共産党、衆議院議員たつみコータローさん、元衆議院議員、清水ただしさん、社会民主党大阪府連合会代表、ながさき由美子さん、新社会党茨木市議会議員、山下けいきさん、が登壇してあいさつ。また立憲民主党衆議院議員、尾辻かな子さんからメッセージがあった。
 ミニ集会は30分程で終了、すぐにパレードと言う名のでもでありますっ‼

DSC02529
  出発前。

DSC02532
 公園南側の道路を東に行って、御堂筋に出るところ。

DSC02534
 御堂筋を南下…

DSC02538
 心斎橋。

DSC02542
 もうすぐ道頓堀川を渡る…

DSC02544
 南海なんば駅が見えてきた!

DSC02546
 御堂筋を抜け、四ツ橋筋に入り込んで、いつもの元町中公園で解散である。
 参加者は、1000名だそうな。だいたい250名の梯団が、4個できたということである。

DSC02547
 最後の梯団の最後尾は、れいわ新選組支援者らのグループ…。

ここで集会時にもらったチラシから、万博・カジノに反対する集会のお知らせ。
20250330 行ってはいけない万博
行ってはいけない万博・カジノ反対 府民大集会
第1部
夢洲会場の現場映像と行ってはいけない10の理由をスライドで一挙公開
第2部
パネルディスカッション「大坂の税金を突っ込むな!維新の責任を追及する」
突貫工事でなんとか外観だけは間に合わせたパビリオン。人材と資材は能登に行くべきだったのに

警鐘 行ってはいけない10の危険
その1 熱中症
その2 ㇶアリなど
その3 落雷
その4 メタンガスなど
その5 帰宅困難、下手すれば野宿?
その6 健康データ盗まれる
その7 台風と線状降水帯
その8 地震と津波
その9 イスラエル館
その10 カジノ建設への道

パネリスト 
藤永のぶよ(大阪市民ネットワーク)
坂本篤紀(日本城タクシー代表取締役)
桜田照雄(阪南大学教授)
進行 西谷文和(路上のラジオ)

日時 2025年 3月30日(日)
 午後1時半開場 2時開演
場所 大阪市旭区民センター大ホール
    入場無料
Osaka Metro谷町線「千林大宮」駅4号出口 南西へ徒歩約10分(約770m)
京阪本線「森少路」駅 西へ徒歩約11分(約870m)
JRおおさか東線「城北公園通」駅 東へ徒歩約15分8役1,100m)

主催 路上のラジオ 吹田市泉町1-22-33
 ℡ 06₋6170₋4757 Mail:nishinishi@r3.dion.ne.jp

もうひとつは、万博開幕日にジャスト夢洲でやるデモ
20250413 万博反対デモ
万博いらないデモin夢洲

4.13開幕日!現地だよ‼全員集合!
手ぶらでOK プラカード・バルーン鳴り物持ち込み歓迎

【日時】2025年4月13日(日)
 13:30開場 13:30集会 14:00デモ
【場所】セブン・イレブン大阪夢洲店 横(地下鉄夢洲駅徒歩10分)
【主催】大石あきこ事務所(れいわ新選組衆議院議員大阪府第5区総支部)
【注意事項】
※デモは1時間程度を予定しております。※暴風警報発令、災害などで地下鉄が運休した場合中止します。※公式写真撮影、動画配信を行う予定です。映り込む可能性がありますので予めご了承ください。※動画の生配信は行わないでください。※主催の許可のない印刷物の配布や物販はご遠慮ください。

ではでは…

「土地の日」連帯集会&デモ2025

イスラエルによる停戦やぶりが進行し、多くの人が再び犠牲になる中、パレスチナ連帯集会&デモのお知らせ。

20250330 土地の日デモ20250310
大阪 Osaka
「土地の日」連帯 集会&デモ 2025

イスラエルは停戦を維持し、恒久停戦せよ
今回のデモはイスラエル・アパルトヘイト週間2025(#IsraeliApartheidWeek)の一環として行われます。
パレスチナの人々は、イスラエル政府による76年にわたる占領や、占領下で何度も起こった虐殺を世界から看過され続けてきました。この問題は、資本主義や入植者植民地主義、家父長制、帝国主義と根深くかかわっており、全ての抑圧には繋がりがあります。
ーパレスチナが解放されない限り誰も自由にはなれない。

日時 3月30日(sun)
 集会開始15:00
 デモ出発16:10

場所 新阿波座公園
 大阪メトロ本町駅23番出口徒歩約1分

出演アーティスト
ヒデヨヴィッチ上杉(ジェロニモレーベル)
世の絶望を景気よく歌い倒すロックバンド・ジェロニモレーベルとして活動。これまで「村に戻る気はねぇんだ」(2009年)、福島原発災害をなかった事にする空気への怒りを表明する「ネガティブ」(2012年)、最新ライブ盤「GIG2023」(2024年)などのCDを発表。今年1月には、パレスチナ支援のチャリティー・シングル「バラバラに吹き飛ばされても」のオンライン販売も開始した。2000年11月にヨルダン西岸を訪れており、「俺が見た、壁ができる前のパレスチナ」と題して各地でたまに、ミニ写真展も開催している。ジェロニモレーベルの公式サイトhttps://www.gernm.com

主催 関西ガザ緊急アクション
連絡先kansaigaza@gmail.com
   https://kansaigaza.jimdosite.com

私たちはイスラエル政府・シオニストによるパレスチナ占領。虐殺の停止に向け、大阪でデモやボイコット運動などのアクションを行っています。

九州への長射程ミサイル配備を許すな!

 西日本各地で整備される弾薬庫、中国を相手に戦争する体制づくりに邁進する石破政権がさらに牙をむいてきた!Y!ニュース共同通信 3月16日の記事
独自】長射程弾、九州に先行配備へ 政府、反撃能力で検討
 政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイルを巡り、地上発射型の先行配備先を九州とする方向で検討に入った。2025年度末の配備開始を想定している。中国が台湾に武力侵攻する事態への懸念が高まる中、南西地域の防衛体制強化を優先する必要があると判断した。具体的な配備先は地元の理解が得られるかどうかも含め、慎重に調整する。複数の政府関係者が15日、明らかにした。
 長射程ミサイルの配備先は敵の攻撃対象となる不安から、地元住民の反発も予想される。政府は地元向けの説明会を開催し、理解を求める方針だ。
 陸上自衛隊は九州で大分県由布市と熊本市の駐屯地に長射程ミサイルを運用する地対艦ミサイル連隊を配置。先行配備の対象となる可能性もある。中国にほど近い沖縄県への配備は緊張を過度に高める懸念があり、先行配備の対象にはしない方向だ。
 配備するミサイルは国産の12式地対艦誘導弾の能力向上型で、射程は約千キロ。九州への配備により、北朝鮮や中国沿岸部が射程内に入る。

 専守防衛をかなぐり捨てた「敵基地攻撃能力」を持つミサイルが九州に配備される(本命は沖縄・南西方面なのであろうが、すでにミサイル部隊を配備したところに追加で「12式地対艦誘導弾の能力向上型(もちろん発射装置も別)」を配備するのは抵抗があるとみているのだろう)のだ!すでに大分県の湯布院駐屯地には作戦の立案、遂行機能を持たせた「第2特化団」が配備され、九州・沖縄のミサイル部隊を指揮する体制ができている。九州から中国や朝鮮を攻撃するミサイルが発射される、侵略の拠点となるのだ!またミサイル部隊が来る、ミサイルが貯蔵されるということは、そこが攻撃目標になる。加害者にも、犠牲者にもならない!そのことを訴え、ミサイル配備計画に反対していこう。
 18日、沖縄で「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」が県庁で記者会見を行い、配備に反対する声明を発表した。(八重山日報)長射程ミサイル配備に反対 先島住民避難計画の中止も
 政府が反撃能力を持つ長射程ミサイルの九州先行配備を検討しているとの報道を受け、ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会の具志堅隆松共同代表らが18日、県庁で記者会見し、配備に反対する声明を発表した。有事の際、先島諸島の住民を九州に避難させる計画が進んでいることについて「長射程ミサイルが九州に配備されるなら、九州の住民が先に避難するかもしれない。現実的ではない」と避難計画の中止も求めた。 声明では「核・ミサイル大国の中国と戦争すれば日本は壊滅する。沖縄・九州全体の『南西地域』が中国との戦争準備で『ミサイル要塞化』する中で、住民の地区内移動は安全確保にはならない」とした。
 玉城デニー知事は県内への長射程ミサイル配備に反対を明言している。具志堅共同代表は「デニー知事に私も同感だ」と強調。「避難やシェルター整備という戦争を前提としたものの考え方ではなく、戦争をさせないことを模索すべき。憲法9条の精神で、話し合いで解決する方向に立ち返るべきだ」と訴えた。

以下、命どぅ宝の会と、戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワークの声明を転載する。

長射程ミサイル配備に反対する声明
2025年3月18日
宛先 
内閣総理大臣、防衛・外務大臣、官房長官、九州防衛局長、自衛隊西部方面総監、沖縄防衛局長ほか
玉城デニー沖縄県知事、沖縄県、九州各県知事

 共同通信が「長射程ミサイルを九州先行配備」を配信し、3月16日、沖縄2紙ほか全国のメディアで報じられました。
 記事では「九州に先行配備」し、「その次は沖縄」、「全国への順次配備」を示唆しています。すでに政府は、反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有や「継戦能力」の強化のために、2032年度までに全国10数か所で約130棟の長射程ミサイルなどを保管する大型弾薬庫を新増設する計画を進めています。
 九州を皮切りに長射程ミサイルの配備が広がれば、九州、沖縄だけでなく全国各地が「攻撃対象となるリスク」が一気に高まります。共同通信の記事通り「中国を想定する長射程ミサイル配備」であることは明らかです。核・ミサイル大国の中国と戦争をすれば日本は壊滅します。
 この報道をうけて玉城デニー知事は同日、林芳正官房長官に「さらなる基地負担、攻撃対象となるリスクが高まることが予想される」(沖縄タイムス)との見解を示しました。その上で「他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に使う長射程ミサイルの県内配備に『反対する』と伝えた」(同)と同17日付沖縄2紙が報じました。
 知事見解に全く同感です。敵地攻撃能力を有する長射程ミサイルの沖縄配備は「攻撃対象となるリスクを高める」ことは明白で、沖縄県民は絶対に反対です。 複数の政府関係者が「中国に近い長射程弾の沖縄県への配備は緊張を過度に高める懸念があり、先行配備の対象にしない」(共同通信)判断を記しています。
 一方、政府は「沖縄・先島から九州への住民避難」計画を進めています。長射程ミサイルが「先行配備」される九州に避難しても住民の安全は確保されません。沖縄・九州全体の「南西地域」が中国との戦争準備で「ミサイル要塞化」する中で、住民の地区内移動は安全確保になりません。

以上をふまえ、強く要求します。
  
要求事項
①12式地対艦ミサイルほか長射程ミサイルの「九州先行配備」の中止。沖縄ほか全国各地の「長射程ミサイル配備」の中止。
②九州各県知事は「九州先行配備」反対を要請する。
③玉城デニー沖縄県知事は「長射程ミサイルの沖縄配備反対」を堅持し、「九州先行配備」、国内あらゆる地域への「長射程ミサイル配備」に反対すること。
④「沖縄・先島から九州への住民避難計画」の中止。
⑤「九州先行配備」、沖縄など「順次配備」を計画する当該地区の都道府県、市町村、地元住民への早急な「事前説明」「説明会」を実施すること。

ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会 
共同代表 石原昌家 具志堅隆松 ダグラス・ラミス 宮城晴美 山城博治 与那覇恵子


石破 茂 内閣総理大臣
中谷 元 防衛大臣
伊藤 晋哉 沖縄防衛局長

【声明】「長射程ミサイル」の九州配備に抗議し、撤回を求める
 3月16日、政府が他国領域攻撃用の長射程ミサイルを九州に「先行」配備する方向で検
討に入ったとの報道(共同通信)があった。政府は、「長射程ミサイル」配備について
、2025年度予算案に計上しており、年度内配備開始を想定している。
 陸上自衛隊は、大分県湯布院駐屯地と熊本県健軍駐屯地に「長射程ミサイル」を運用す
る地対艦ミサイル連隊を配置しており、先行配備の可能性が懸念される。25 年度内の「長
射程ミサイル」配備について国会でのまともな議論もなく、国民に対する説明もないまま
の配備は到底容認できるものではない。「長射程ミサイル」配備は、軍備正当化の「専守
防衛」の言い訳さえも使えないもので、中華人民共和国や朝鮮民主主義人民共和国など近
隣諸国に強い懸念をもたらし、緊張を高めるものである。「反撃・攻撃を受けるリスク、
住民の命や財産を奪われるリスクを高めるもので、決して戦争の「抑止力」になどならな
い。憲法9条を生かした外交、アジアの平和構築こそが最大の「抑止力」である。
 主食のコメすらまともに供給できない国がなすべきことは、まず「人と生活の安全保障
」であって、「軍備拡大・戦争準備」などではない。
 私たちは、九州であれ、沖縄であれ、日本のどこであれ国民の命や財産を犠牲にする「
長射程ミサイル」配備を受け入れることは絶対にできない。他国領域攻撃用長射程ミサイ
ル配備計画に断固抗議する。
本「抗議声明」についての見解と以下の2項目について、3月31日までに文書で回答
するよう求める。
1.他国領域攻撃用長射程ミサイル配備計画を撤回すること
2.弾薬庫建設や基地整備、ミサイル運用部隊の配備などについて、各地で住民説明会を
開催すること
2025年3月18日

戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク
共同代表  具志堅 隆 松
海 北 由希子
高 井 弘 之
呉 羽 真 弓

長射程ミサイル配備を行い、
軍拡と戦争に突き進む石破政権を打倒しよう!
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ