たたかうあるみさんのブログMKⅡ

み~んなそろって、闘争勝利!でもやっぱりメットは、白でしょ⁉ということにしておこう。

容量がいっぱいになった「たたかうあるみさんのブログ」を移動して、2020年7月に新たに開設した、共産趣味鉄道ヲタブログ⁉…旅行、萌え系ネタ⁉もあります。

2023年05月

人民新聞への裁判が終結します

 村上薫さんが人民新聞社を「セクハラ・パワハラ」で訴えていた裁判であるが、実は長い期間、労働組合を通じての「団体交渉」が行われ、解決の道を模索していた。その間、期日の設定はあったが審議自体を先延ばししていたのである。
 本格的な交渉は今年1月から行っていたのであるが、5月11日に村上さん、人民新聞の当該、そして間に入っていた労働組合(きょうとユニオン)との間で協定書が締結された。おおまかな内容は①人民新聞側はハラスメントがあった事実を認める②自己批判文を作成し、封筒に封入して読者に送付する③人民新聞側から村上さんに解決金を支払う④今後、お互いに誹謗中傷を行わない…というようなものである。
 事実関係を認め、自己批判するということ、解決金(そこそこの額)を支払うということが交渉の結果、勝ち取られたわけだ。

 これをもって、人民新聞社を訴えていた裁判そのものを取り下げることになる。

 次回期日が5月25日(木)午後から予定されていたが、この日は急遽「協定と裁判取り下げ」報告集会となる。

 5月25日(木) 13:30~ 大阪弁護士会館 1110号室

 報告集会に結集しよう!

入管法改悪反対とカジノ反対のデモでありますっ!

 5月20日(土)の重要な集会・デモ2つ
まず、入管法改悪反対
20230520 入管法改悪反対デモ
 入管法改悪反対大阪大行進
 絶対廃案に
2023年5月20日(土)
扇町公園
14時集会開始 15時スタート

主催 #入管法改悪反対0520大阪デモ実行委員会

主催のツイッターから、クラウンドルールとのこと

これが済んだら、カジノ反対!
20230520 カジノはいらん

あかんやろ!カジノ
女性パレード


まだまだやるで第5弾
市民の声を無視した認可に抗議!!
まだ止められる あきらめへんで

国がカジノ認可を強行しました。しかし、市民団体との協議で、国土交通省は「(手続きに)法的な瑕疵があれば、認可した後でも取り消す場合がある」と回答しています(昨年9月28日)。
二つの住民訴訟勝利と市民運動で認可を撤回させましょう!

赤いものを身に付けてきてね。

2023年5月20日(土)
16:45 新阿波座公園 (メトロ四つ橋線「本町駅」23番出口徒歩1分)
17:00 なんばまでパレード

●主催●
女性にっとわーく@おおさか
「あかん!カジノ」女性アピール
080-3836-3771(やぶた)joseiknitosaka@gmail.com
●協賛●
どないする大阪未来ネット/大阪カジノに反対する市民の会/カジノ問題を考える大阪ネットワーク/おおさか市民ネットワーク/おんな・こどもをなめんなよ!の会

2連続決起&デモはしんどいが、がんばろう‼



重要土地規制法が沖縄に適用!

 すこし前の記事であるが、重要なので載せる…Y!ニュース沖縄タイムス

土地規制、沖縄を指定へ 石垣・宮古・与那国の自衛隊施設など 在沖米軍基地は含まれず
 【東京】政府は11日、安全保障上重要な施設周辺や国境離島を対象とする土地利用規制法に基づく「注視区域」「特別注視区域」に、石垣、宮古、与那国各島の自衛隊施設などを指定する方針を固めた。県内施設の指定は初めてで、在沖米軍基地は今回は含まれない見通し。12日の土地等利用状況審議会に諮った上で、関係自治体に意見聴取する。複数の政府関係者らが明らかにした。(東京報道部・嘉良謙太朗、政経部・又吉俊充)
 また、沖縄本島内や久米島の自衛隊施設も指定するとの情報がある。第11管区海上保安本部(那覇)や石垣海上保安部も指定する方針だという。
 政府は昨年12月、北海道、青森、東京、島根、長崎の5都道県の離島や自衛隊施設など計58カ所を指定すると官報で告示。今年2月、同法に基づく初の区域指定が施行された。今回の指定は2回目で、政府は複数回に分け2024年ごろまでに全国で計約600カ所を指定する方針だ。
 同法は、防衛関係施設や原発といった重要施設、国境離島の機能を阻害する土地利用を防ぐのが目的。重要施設の周囲約1キロや国境離島を「注視区域」に指定し、土地の利用状況調査を可能とする。
 司令部機能を持つ基地など、特に重要な施設は「特別注視区域」に指定し、一定面積以上の取引に事前届け出を義務付ける。レーダー運用の妨げとなる工作物の設置など、施設の機能を妨げる行為には勧告や命令を出すことができ、命令違反には罰則が科される。
 一方、法案審議では私権制限や恣意(しい)的な運用への懸念も示された。政府は基本方針で「機能阻害行為」として7類型を例示したが、類型に該当しない行為も阻害行為になり得るため、定義が曖昧との指摘もある。
 政府は基地周辺のデモ活動について「単に座り込みを続けている場合」などは勧告や命令の対象とならないと説明。基本方針では機能阻害に該当しない行為として「施設周辺の私有地での集会開催」など五つを例示している。
[ことば]
 土地利用規制法 安全保障上重要な施設や国境離島などの機能を妨げる土地利用を防ぐことを目的とし、2022年9月に全面施行された。自衛隊施設周辺の土地を外国資本が買収する事例が判明し、安全保障上の観点から整備されたが、私権制限の観点などから懸念も根強い。

 安全保障上重要な施設、軍時基地を守るため、周辺の土地利用の規制や土地所有者、利用者の個人情報収集を可能とする「(重要)土地規制法」が、いよいよ沖縄の自衛隊基地周辺に適用される。姑息なのは、米軍関係施設を後回しにして、離島にある自衛隊関連施設周辺から始めたことである。これは沖縄島における、辺野古新基地建設反対に代表される米軍基地反対運動と、与那国島、石垣島、宮古島の反自衛隊基地運動を「分断」する狙いがあるだろう。(もちろん、沖縄島の米軍基地周辺の適用はその範囲が膨大になるため、いっぺんに指定すると大変だ!ということもある。)

 沖縄では琉球弧の島々への自衛隊ミサイル部隊の配備・要塞化攻撃に抗するため、新たな反戦運動の構築が進められている。2月26日に行われた「島々を戦場にするな 沖縄を平和発信の場に」集会とデモがまさにそれで、1600人もの人が世代を超えて結集した。5月21日(日)にも、沖縄北谷町で「5・21平和集会in北谷」が予定されている。ある意味、辺野古ねーねーずがやってくるや、ピースフェスタinおおさかのイベントは、沖縄の集会と連帯・連動して行われるものだ。また、石垣島や宮古島でも抵抗は続いている。

 島々を戦場にするな!沖縄戦を繰り返すな!
 台湾有事を煽り、戦争へ突き進む岸田政権を打倒しよう!

ピースフェスタinおおさかのお知らせ

こちらのイベントとかぶりますが、もう一つ大きなイベントのお知らせ…
みんなでつくろう、明日の平和!
ピースフェスタinおおさか
peace Festa in Osaka

20230521 ピースフェスタ大阪_0001
 2023  5・21(日)扇町公園
11:00~16:00 (雨天中止)入場無料
出演者:趙博
    アカリトバリ
    川口真由美
    中川五郎
    韓国から モッチン・ソノン
    「月桃の花」歌舞団
    カオリンズ
    宮城善光
    キジムナー
    天真爛漫☆

模擬店、子どもコーナーあり

主 催:ピースフェスタ実行委員会
    代表:川口真由美
連絡先:全港湾大阪市部内 06-6575-3131

 実は、このイベントと重なったため「辺野古ねーねーず」が来るイベントを午前中に終了し、午後はみんなでこちらに合流しましょう!となったわけなのだ。

 基本、音楽+模擬店や展示のイベントなので、みんなで参加して盛り上げよう!
 

辺野古ねーねーずがやってくる

 イベントのお知らせ…みんなが主役です!
20230521 辺野古ねーねーず_0001

辺野古ねーねーずが 海風(うみかじ)にのって やってくる

5月21日(日)10:30▶ 12:30
港区民センター1階ホール

この集会に主催者はいません。
私たちが/私が/あなたたちが/あなたが/ひとりひとりが/主体となってつくる集いです。

9:30から準備をします。お時間が許せば、ご一緒に会場準備をお願いします。

連絡先▷2byonoshisen@gmail.com

参加費は無料です。良かったと思ったら投げ銭をくだされば、幸いです。

20230521 辺野古ねーねーず_0001(1)
 
辺野古には、居並ぶ機動隊、防衛局職員、警備員たちを前に
マイクを握り、アピールし、唄い、踊り、語り続ける女性たちがいます

辺野古ねーねーずの皆さんです

埋め立て工事の続く厳しい現場を前に
なぜこんなにも強く、温かく、ユーモアに満ち
しなやかに闘い続けることができるのか

辺野古で、何が起きているのか
私たちは/私は/あなたたちは/あなたは/ひとりひとりは/何をすればいいのか、何ができるのか
辺野古ねーねーずの皆さんと、ともに語り合う場をつくりませんか

港区民センター
大阪市港区弁天2-1-5
最寄駅、Osaka Metro中央線/JR大阪環状線「弁天町」駅徒歩7分
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あるみさんとは

あるみさん

左翼、時々テツ!ちょっぴり萌え系…白系共産趣味ブログであったが、どうも本人のスピリットは赤か黒らしい。闘争・集会ネタが主。主戦場は沖縄・辺野古。
 もとネタは、鉄道むすめのメットキャラ「金沢あるみ」さん。フィギュアを手に入れ、メットを白く塗ったりして遊んでいた。「あるみさん」つながりで「すのこタン。」も要チェック!
 「侵略!イカ娘」からはまったのは「ガールズ&パンツァー」…梅田解放区の隠れ「ガルパンおじさん」でもあるが、今は「はたらく細胞」の「血小板ちゃん」にハマり(おいおい)人間が朝の6時に起きれるか!という謎のコンセプトで生きている。

メールは、nishihansenあっとyahoo.co.jpまで(あっとを@に変更して下さい)
ではでは(^^)

最新コメント
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ