本日行われた宝島社裁判の判決であるが、本当に酷かった!
 裁判官が入廷して「原告の請求を棄却する云々…」わずか2.3秒‼
 当然、法廷は怒号に包まれる…「ちゃんと裁判をやれ!」「不当判決!」

 あっという間に、裁判官らは後ろの控室に姿を消した。
 法廷内で「不当判決を許さないぞ!」「闘うぞ!」とのコールも上がった。
20221118 宝島裁判判決
 当然、控訴となる。

 弁護士会館の集会では、こちらの報告にもあるように、ろくに人証もせず、な~んも理由をいわないで「結審」し、宝島社側の言い分のみで書いた判決およびそれを指揮した裁判官への批判が相次いだ。また、裁判官の訴訟指揮があまりにも酷い(弁護士さんもこんなの初めてというシロモノ)ので、裁判所に対して苦情申し立てをすることも提起された。村上さんと代理人弁護士、そして前回傍聴参加者有志が名を連ねることになる。(集会の報告はこちら
 また報告集会では、別途職場でハラスメントを受けて、これから裁判だという女性からの報告と、古井正代さんから旧優生保護法で不妊手術を強いられたことへの賠償を求める裁判についての報告があった。

 本裁判が提訴されてほぼ1年が過ぎたが、我々は宝島社資本と、理屈の分からないブルジョワ裁判のデタラメさと、差別やハラスメントに対して改めて闘っていく所存である!